みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 津田このみ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
異年齢保育のすばらしさ
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価コロナでたくさんの行事が中止になっていますが、それでも園庭でお弁当を食べたり楽しいことを先生がしてくれてて感謝しています。
-
方針・理念異年齢教育に惹かれました。また、畑で野菜を収穫したりカエルを見たり、自然に触れていて子供も楽しそうです。
-
先生毎朝挨拶してくれて、担任でなくても子供たちの名前を覚えてくれて声をかけてくれます。
-
保育・教育内容お散歩、畑遊び、お水遊び、虫探し、など天気や自然に触れていることが多いと思います。
-
施設・セキュリティ登園降園時には入り口に先生が立っています。子供たちも園庭でのびのびと遊んでいます。
-
アクセス・立地住宅地にあるので車通りも多いと思います。でも駐車場もあり、きちんと手を繋いでいれば安全な場所です。
保育園について-
父母会の内容年に数回実施しているといった状況だと思います。コロナの時期なので今は書面で総会がありました。
-
イベント親子遠足や親子遊びの日が設けられています。運動会などもあります。コロナで中止になってることも今は多いです。
-
保育時間休日保育は前月25日までに申し込みをします。18時以降は延長保育になって料金もかかってきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いろいろな経験をさせてもらえるので、子どもがのびのびと過ごせて成長できる場所だと感じました。
投稿者ID:752311
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
異年齢クラスのため、思いやりのこころが育ちやすい。元気で優しい子供が多い。保護者と先生が協力し合える。
【方針・理念】
食にこだわり、手作りの給食メニューのバランスが良かった。また、畑で園児たちが野菜を収穫する体験をし、さらにクッキングして食べたりと家庭ではなかなか出来たい体験が出来た。
【先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
園生活の中で、自然な形で基本的な生活習慣を身につけさせてくれます。給食は、白砂糖を使わないなど子供の身体を考えてくれていて、アレルギーにも対応してくださっているので、安心して任せられます。
【方針・理念】
保育目標として、「明るく元気な子」「やさしくおもいやりのある子」「取り組む子・かんがえる子」...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園つだの森ほうこくこども園
(兵庫県・私立)
真教寺宝国幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園慈恵保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園フタバ幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園しげる幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 津田このみ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細