みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園みねあい保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園みねあい保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価まあ、基本的には満足しています。上の状況を知らないですし、いまさらのたいみんぐになってしまいましたので
-
方針・理念そもそも理念云々で入れる保育園を決めていませんのでどうこう言われても判りません。なので3点
-
保育・教育内容子供たちがとても楽しそうに園であったことを話してくれているので満足かなと思います
-
施設・セキュリティあくまで普通。って印象ですね。特段セキュリティにうるさそうな面は感じませんでした
-
アクセス・立地住宅からは特段問題ないですが、園のバスが通らないルートだったのが残念かなあと思います
保育園について-
父母会の内容全然知りません。把握をしていないだけですが
-
イベントこのたびはコロナによりいろいろとなくなってしまっています
-
保育時間妻が知っていて、何度か教えてくれていましたが、忘れました
入園に関して-
保育園を選んだ理由入れるところに入った。中学校区から離れないことが良かったです
感染症対策としてやっていること消毒やマスクなどの最小の対策をしていることは確認しました。。投稿者ID:836571 -
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価時間やお金にうるさい。運動場等野外設備が狭い。マーチングなど特徴的な授業がある。
-
方針・理念よくわからないが、特に変わったことや特徴的な事はないので普通だと思う
-
先生可もなく不可もなくで、合う合わないは子供と親次第だと思うので。
-
保育・教育内容先進的なものが特にないいたって普通ではないだろうかと思います。
-
施設・セキュリティ施錠程度しか見られない。最新のセキュリティは無い。
-
アクセス・立地家からちかい。また田畑が多いので交通量がすくないので通いやすいが車駐車スペースはほとんどない
保育園について-
父母会の内容ほとんどいかないのでわからない
-
イベント運動会等一般的なものに加えてマーチングの大会等がある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からちかく、同じ小学校区の子供も多いから
投稿者ID:2963511人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県姫路市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園みねあい保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園みねあい保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園みねあい保育園 >> 口コミ