みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園網干れんげ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ゆとりがあり和の心を大切にしている
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価時間にゆとりがあり、遊びの時間が多い。コミュニケーションが取れる。地元の人多く休日など一緒に遊ぶ機会も増えた。
-
方針・理念行事の際に園長が話す内容に筋が通っている。理念を全面的に押し出しているわけではないが、ぶれていないことが評価できる。
-
先生先生の数は相対的に多い。ベテランから若手までいる。卒園児が先生になっている人数も少なそうで、変な癒着も少なそう。
-
保育・教育内容とにかく遊びが多い。そして完全であることを求めていない。保育園であるからかもしれないが、幼稚園とは考え方が異なる。
-
施設・セキュリティ園の施設は広く、相対的に足りてそう。駐車場はあるが、運用がうまくいっていないようで混雑しやすいのが難点。
-
アクセス・立地園に行くまでの道路で歩道がない部分があり危険。ただし、それは園が悪いわけではなく、保護者が気を付ければよいこと。
保育園について-
父母会の内容父母会はあるかわからない。私は参加したことがない。
-
イベント季節に合わせた行事が多い。平日にやることが多い。
-
保育時間保育時間は長い。お金はその分いると思うが。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からもっとも近距離であったため。また体験保育で印象が良かったため。
-
試験内容ない
-
試験対策してない
進路に関して-
進学先まだ、在園中
投稿者ID:5312682人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
時間にゆとりがあり、遊びの時間が多い。コミュニケーションが取れる。地元の人多く休日など一緒に遊ぶ機会も増えた。
【方針・理念】
行事の際に園長が話す内容に筋が通っている。理念を全面的に押し出しているわけではないが、ぶれていないことが評価できる。
【先生】
先生の数は相対的に多い。ベテランから若手...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園網干れんげ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細