みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やながせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
なかなかよい園だと思います
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価総合にみて概ね良いと感じる。他の園を知らないのでなんとも言えないところではあるが、特に問題は見受けられない
-
方針・理念小学校に向けた事前学習を実施しており、安心して預けることができる。また、その他英語学習やスイミングなどの教育もしている。
-
先生丁寧な先生が多い。もちろん個人差があり、不安な方もおられるが、総じて良いかと思われる
-
保育・教育内容先程の回答と重複するところありますが、小学校に向けた事前学習を実施しており、安心して預けることができる
-
施設・セキュリティインターホンによる解錠程度、ただ各先生が関係者の顔を覚えているみたいです。ただ不測の事態が起きた場合は分かりません
-
アクセス・立地車でしか行くことができない。通園バスは出ているが時間的に利用できないこともあり、便は悪い
保育園について-
父母会の内容保護者会はあるようだが、全体で何かをするということはない
-
イベント定期的にイベントがあり、楽しみにしています
-
保育時間延長保育はお願いしたことがないのでわかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いことと第一希望の抽選に外れたため。ただ特に問題のない園なので良かったと思います
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:925351
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
太鼓や、鍵盤ハーモニカに力を入れていて、すごく上手くなります。あと、食育もしてくれて、ピーマンなどを育てます。前にいた園より、子供が、給食がおいしいと言っていました。あと、担任の先生が迎えに行った時に必ず、1日の子供の園での様子を話してくれるので、ありがたかったです。ひらがなも教えて下さっていたので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良いところもあったし悪いところもある。 相対的にみて良かったが最近は良い評判を聞かない。 先生たちの入れ替わりが激しい
【方針・理念】
プール、英語、ダンス、体育教室などいろいろな事をまなばせてもらえるから。よいとかんじた
【先生】
個々に対する接し方は良いと思う。一人一人、きちんと接してくれて...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やながせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細