みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やながせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
楽しい園です。沢山の経験ができますよ。
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価他の園を知らないので分かりませんが、私的には、満足してます。
音楽フェスティバルへの参加や、和太鼓演奏。マーチングなど、沢山経験できます。 -
方針・理念沢山の行事があり、色々な経験ができる園です。
外部から、講師を招いて音楽、英語もまなべます。 -
先生担任にもよりますが、みなさん頑張っておられます。
みなさん明るい方が多いと感じます。 -
保育・教育内容音楽、体育、英語教室など外部から講師が来て、指導してくれます。
絵本での学習や、芋掘り体験などもしてくれます。 -
施設・セキュリティ簡易ではありますが、プールもあり、園庭もあり、遊具もあり、
まわりは、田舎風景が残る良い場所です。 -
アクセス・立地バスもあります。遠くの方には不便があるかも。
駐車場完備ですが、行事の時は、徒歩か自転車となります。
保育園について-
父母会の内容特には、ありません。役員は、年長年中の保護者で構成されます。
-
イベント親子バス旅行や、お泊り保育。雪遊びなどもあります。
運動会や、お祭りもあります。 -
保育時間7~19まで
開所しています。
18時以降は、延長保育です。
認定によります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から、近いため送迎に便利だと考えました。
産休明けから対応あります。
投稿者ID:581826
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
太鼓や、鍵盤ハーモニカに力を入れていて、すごく上手くなります。あと、食育もしてくれて、ピーマンなどを育てます。前にいた園より、子供が、給食がおいしいと言っていました。あと、担任の先生が迎えに行った時に必ず、1日の子供の園での様子を話してくれるので、ありがたかったです。ひらがなも教えて下さっていたので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良いところもあったし悪いところもある。 相対的にみて良かったが最近は良い評判を聞かない。 先生たちの入れ替わりが激しい
【方針・理念】
プール、英語、ダンス、体育教室などいろいろな事をまなばせてもらえるから。よいとかんじた
【先生】
個々に対する接し方は良いと思う。一人一人、きちんと接してくれて...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やながせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細