みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 保城こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
働くお母さんに優しい合理的な保育園
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもが楽しそうに通っているので、満足しています。働くお母さんには優しい園で、お弁当は月1あるかないか、ならし保育や昼まで保育はなしです
-
方針・理念夏はみさとっこぞうりで過ごします。プールはないので、水遊び程度になるのですが、別にスイミングスクールに園から通う日があります 駐車場が狭いので送迎の際はすこし大変です
-
先生チャキチャキした先生が多いです。赤ちゃん組の先生は一緒に成長を楽しんでくださる感じで、とても身近に感じます
-
保育・教育内容自然にでる教室(クニュータナ教室、ムッレ教室)があったり、絵本を毎日読んだりしている。
-
施設・セキュリティ一人一人にQRコードのカードが配布されて、登園降園のさいにビットして定規卯を把握されている。避難訓練を地震火事水害バージョンで定期的にされている
-
アクセス・立地駐車場が狭く、送迎時には道まで並んでいることが良くある。行事のさいは車をきちきちに止めるので、早くいくと帰りが帰れないし、遅くいくと止められないことがある
保育園について-
父母会の内容父母会は特にないのではないかと思います。保護者会というのはあるみたいですが、園児も多く声がかかったこともないです
-
イベント七夕会、参観、生活発表会、運動会、バザー
-
保育時間うちは短時間認定なので、8時~16時です
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望の園は市立で競争率が高く、近所の園ということでえらびました
投稿者ID:754416
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
8時から16時まで(保育園型だと18時まで)しっかり目を配ってもらえます。給食にも力を入れてもらっており、地元の野菜・魚を使って食育をしてくださったり、おやつのあんこもマメから煮てくれます。不安に思ったことも、どの先生も聞きやすく、フレンドリーな園で助かっています。 保護者からの要求を匿名で伝える場...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもが楽しそうに通っているので、満足しています。働くお母さんには優しい園で、お弁当は月1あるかないか、ならし保育や昼まで保育はなしです
【方針・理念】
夏はみさとっこぞうりで過ごします。プールはないので、水遊び程度になるのですが、別にスイミングスクールに園から通う日があります 駐車場が狭いので送...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 保城こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細