みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> クローバーこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
個性と心身を成長させてくれる
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一年通していろんなイベントがあり、こどもたちも楽しめます。育児にもすごく気を使ってくださり、給食の栄養も素晴らしいです 自分でやる自主性がすごく成長する保育園だと思います
-
方針・理念布オムツを使用している 育児にこだわりがすごく強い保育園だと思います 遠足も多く、歩くことをすごく大切にしてくださっています
-
先生名前を呼んであいさつを毎日してくれます 今日の様子を事細かに教えてくださいます
-
保育・教育内容自分たちで考えることを大切にしてくれています。 大きくなるに連れ、運動会のダンスや、発表会の内容を自分たちで考えることも多いです。 毎日の当番制もあり、社会を学んでる感じがします
-
施設・セキュリティ園庭は広く、アスレチックもありのびのび体を動かして遊べているようです。 ただ、だれでも入れる構造なので防犯面はどうかな?って言う感じ。 防犯カメラで先生が監視してくれています。
-
アクセス・立地市内の中心地にあり、立地は良い。 しかし園の周りの道路はせまく、通学中の学生がかなり通るので車での通園は少し大変
保育園について-
父母会の内容何父母会は特にないです。 役員になれば何度かあるとは思いますが、役員にならなければ、他の親御さんと会うのは運動会や発表会だけです
-
イベント参観日、親子遠足、運動会、発表会、夏祭りがあります。 発表会や運動会はこどもが主体となって考えているようで、毎回とても楽しみです
-
保育時間6時以降は延長保育、休日保育はお仕事の方のみなので、利用したことはないですが、もしもの時は前もって連絡していれば対応してくれるそうなので、安心です
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園したのは近いから、ですが、ほかの小学校区からも多く入園させていて、人気と知りました。こどもたちの心も体も大切にしてくださっているのをひしひしと感じるので、入園させて本当によかったです
感染症対策としてやっていること毎日健康観察表の提出、参観日、運動会は分散実施、オンライン説明会の実施 登園時、一日数回消毒投稿者ID:689369
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
一年通していろんなイベントがあり、こどもたちも楽しめます。育児にもすごく気を使ってくださり、給食の栄養も素晴らしいです 自分でやる自主性がすごく成長する保育園だと思います
【方針・理念】
布オムツを使用している 育児にこだわりがすごく強い保育園だと思います 遠足も多く、歩くことをすごく大切にしてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
私はあまりオススメしないかなと思うし知り合いにもあまりいい話を聞かない園だとおもいました。もともと知っていれば入ることはなかったかな。
【方針・理念】
園長の教育方針がコロコロ変わるような感じが少し増えてきた子供の自分で考え、主体性を伸ばすという方針についてもじゃあその方針について日頃から保育の内...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園まるやま保育園
(兵庫県・私立)
船場御坊幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園五字ヶ丘幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園城見ヶ丘
(兵庫県・私立)
みどりヶ丘幼児園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> クローバーこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細