みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 白鷺園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
おすすめできる保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気はよいです。 皆、楽しく通っています。 先生たちは皆、一生懸命にがんばっている姿がみえるので、安心です。
-
方針・理念幼稚園よりお預かりの時間が長く、食にこだわっています。食べ物を通して、食の大切さを学んだり、畑で育てた食べ物でおやつを作ったりもしています。 幼稚園に比べ、保育時間が長い保育園ですが、保育と同時にお稽古教室と提携し、様々な教育を受けられる。
-
先生保育士さんとの信頼が厚く、毎日楽しく遊べ、親も安心して預けられるというのが特徴です。子供たちは遊びの中で人間関係などを学んでいきます。
-
保育・教育内容保育園ではお絵かきや簡単な工作、手遊びなどを取り入れた教育を盛んに行っています。知的好奇心を満たしてくれる外遊びも大切です。園の外を歩くお散歩に加え、脚力と精神の発達を促す鬼ごっこやかくれんぼなどの時間も多くとられているようです。
保育園について-
父母会の内容公園や児童館などを借りて平日の夜に集まる場合が多いようですね。もしくは土曜日の保育時間に使用していない部屋を借りて行う場合もあるようです。
-
イベント春休みや夏休みと言った長期休暇がない保育園では、月に1回は何かしらの行事やイベントが予定に組み込まれています。子どもだけが参加する行事や保護者も一緒に参加する行事と様々な行事やイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生方が一生懸命がんばっている姿を見て、ここなら任せられると思いました。 場の雰囲気もよく、皆和気あいあいとしています。
-
試験内容面接まで進んでしまえば、ある意味『入園は見込まれている』といって良いでしょう。聞かれたことはしっかり答え、園長や面接官の話をしっかり聞くことが大事だと思います。 世間話や雑談なども出てホッコリする場面もチラホラありますので、気を張らずにリラックスして面接に臨んでくださいね!
-
試験対策・家庭での様子 ・普段どんな遊びをしているか ・成長の様子 ・普段の食事の様子 ・体質、大きな病気にかかったか ・保護者の勤務状況 ・周りに協力者がいるか、夫の育児参加度合い
投稿者ID:4719581人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベント、催も四季折々にもうけておられ、子供達の成長を幾度となく実感しながら世界遺産のお城を毎日ながめなぎら過ごせる園です。
【方針・理念】
絵本を推奨したきょういくで、お城のふもとで自然豊かな環境と、のびのび保育していただき、幼少期の子供には最適な環境です。
【先生】
どの先生も、ご自分の担当...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
雰囲気はよいです。 皆、楽しく通っています。 先生たちは皆、一生懸命にがんばっている姿がみえるので、安心です。
【方針・理念】
幼稚園よりお預かりの時間が長く、食にこだわっています。食べ物を通して、食の大切さを学んだり、畑で育てた食べ物でおやつを作ったりもしています。 幼稚園に比べ、保育時間が長...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 白鷺園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細