みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 姫路めばえ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
安心して預けられる園です
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価安心して預けられる園です。友達もたくさん出来、ストレスなく過ごせて、園に行きたくないと言った事は一度もありませんでした。
-
方針・理念経営理念はあるが、それが実際どう生かされているかなど、知る機会がなかった。特に不安や不満はなかった。
-
先生毎日明るくお迎え、お見送りをしていただきました。相談がある時も親身になって親切に対応してくださいました。
-
保育・教育内容ほかの園に比べて、何か特徴的なところがあるわけではなく、普通だった印象。野外授業として外に行く機会は多かった感じがする
-
施設・セキュリティ特に力を入れている印象はなかった。特に説明もなかったので、防犯カメラの設置などについては不明
-
アクセス・立地駅仕事に行く前に預けられ、立地条件は悪くない。周りの道が渋滞することが多いので少し不便。
保育園について-
父母会の内容何に数回実施している。特にイベントがある訳ではなく、普段の様子を伺う事が出来る。
-
イベントイベントや行事は年に数回あり、発表会前には家で練習をするときもある。子供にとってはいい思い出になって良いと思う
-
保育時間数分迎えに行くのが遅れても延長料金が必要であり、時間には厳しい。事前に申請しなくても柔軟に対応してくれるのでありがたい
入園に関して-
保育園を選んだ理由会社の通勤の通り道にあり、便利だったから。先生方もいつも笑顔で印象が良かったため。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く予定は全く考えていなかったから
投稿者ID:559742
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
給食やおやつが手作りでとても丁寧に下ごしらえや素材にこだわっています。また今ではなかなか口にしないような昔ながらの素朴な食べものや、梅干しや塩昆布など塩分やミネラル補給に工夫されています。
園庭は小さいものの、毎日近くの公園や姫路城の西の丸など一才から歩いて散歩しているため、足腰が強くのびのびとして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
安心して預けられる園です。友達もたくさん出来、ストレスなく過ごせて、園に行きたくないと言った事は一度もありませんでした。
【方針・理念】
経営理念はあるが、それが実際どう生かされているかなど、知る機会がなかった。特に不安や不満はなかった。
【先生】
毎日明るくお迎え、お見送りをしていただきました...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 姫路めばえ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細