みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> あおぞら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
たくさん遊ばせてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園がきれいで、園庭や隣の公園でたくさん遊べます。自然に触れる機会をたくさん作ってくれているので、子供は楽しんでいるようです。
-
方針・理念自分のことは自分でできるように、手助けしてくれます。2歳クラスの時から、少しずつトイレトレーニングを始めて、失敗しても気長に見守っていてくれるので、家庭でのトレーニングが進みやすいです。
-
先生いつも明るく接してくれます。0~2歳までの乳児クラスでは、毎日先生がその日にあったことを詳しく連絡ノートに書いてくれるので、親も毎日楽しみにしていました。
-
保育・教育内容夏は結構長い期間プール遊びをしてくれます。年齢に応じて、水遊びから、顔を水に付けたり、バタ足の練習をしたりしていて、こわがらずにプールに入れるようになりました。運動会では、年長クラスが全員跳び箱にチャレンジしていました。
-
施設・セキュリティセキュリティーはしっかりしています。出入りの時に必ず門のカギをかけるようにしたり、駐車場で長時間しゃべっていたりしないように、いろいり指導がされています。警備会社にも加入されているようです。
-
アクセス・立地隣が公園で、緑が多く、園庭もあるので、遊び場所はたくさんあります。ただ駐車場が狭く朝は良く混雑していて困るのと、入り口が、大通りから細い道になるので入りにくいです。
保育園について-
父母会の内容父母会は個別にされています
-
イベント夏祭りで、七夕やお店巡りをします。あとは、運動会と発表会です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、知り合いも多いので。
投稿者ID:138537 - 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎日お迎えに行くと今日は何々したー!!って楽しそうに話してくれます。 お迎えの時間遅いのですが、残ってる先生がクラスの先生じゃないけど今日あったことをいろいろ話してくれます
【方針・理念】
年長さんになればトランポリンとかあるみたいです。子供達がお手伝いしたいことはちゃんとやらしてくれて見守ってく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いまのところ子供が嫌がらずに行っているので星3つ。
親としては心配な点や不信感を抱く箇所も少なからずあります。
どこの園も似たようやものでしょうが…
リスクヘッジが最優先な感じ。
【方針・理念】
こどもは楽しそうに通っている。
お迎えに行くとたまに乳児クラスからヒステリックに叱られている声が
外の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> あおぞら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細