みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 真生きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
人と人とが繋がる保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価皆が仲良しな保育園です。
ただ、進学を考えてる方には合わないと思います。
子供の心が優しくなると思います。 -
方針・理念キリスト教の教えです。
私自身は無宗教ですが、考え方としては子供にキリスト教は合っていると思いました。
人に優しく。 -
先生熱心な先生。優しい先生。
気の弱そうな先生。笑顔が素敵な先生。
などバラエティに富んでいるのが理由です。 -
保育・教育内容保育園なのに、運動会等では競争力を身に着けれると思います。かなり本気な運動会でした。
是非おすすめしたいです
保育園について-
父母会の内容基本的に初めに行われるそうで自己紹介や係ぎめがメインみたいです。
仕事をしてるとか兄弟がいれば係になりにくいです -
イベント音楽会や運動会があります。
あとお遊戯会もありましたよぃ。
音楽会は最近の曲を子供達が演奏していて、感動しました、以外とクオリティの高いものを見していただきました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由お兄ちゃんが通っている小学校に近いので、親が働いていて、お迎えに行けなくても、お兄ちゃんに迎えに行ってもらえると思います。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4613311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても信頼ができる園です。 虫刺されでおでこが少し腫れているだけで、園でぶつけたのではないかと報告の連絡をくれました。 また給食もおやつもバランスよく、栄養満点なので、好き嫌いがなくなりました。
【方針・理念】
教育方針なのかはわかりませんが、異年齢交流があり、年下に優しくできる子供達が多いです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
まず、子供は満足しているようです。園の雰囲気も良いかと思います。園庭があり子供もそこで遊ぶ事をたのしみにしているようで。
【方針・理念】
まず、子供は満足しているようです。キリスト教の教えに則り、優しくせ接する方針が心地良いようです。園庭も良い物がありますし、セキュリティもしっかりしていると思いま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園神戸華僑幼稚園
(兵庫県・私立)
聖ミカエル幼保連携型認定こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園宝地院保育園
(兵庫県・私立)
みなと幼稚園
(兵庫県・私立)
神戸ゆたか園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 真生きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細