みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> オリンピア神戸北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
遊びの中で成長を促すという方針
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育園で色々覚えたりして楽しそうにしています。まだ預けて半年のためよく分からない部分があり、また教育方針が子供に上手くはまるか未知な部分や不安な部分もあり、これからそれを解消していただける期待なども込めました。
-
方針・理念遊びの中で成長を促すという方針のようです。子供が上手に遊びを見つけてくれれば、のびのび育ってくれそうな印象ですが、そうでない場合の先生のサポートに少し不安な部分もあります。
-
先生指導という意味ではまだ2歳児のため、よくわかりません。 ただ、雰囲気は良い方だと思います。
-
保育・教育内容遊びの中で成長を促すという方針のため、教育という部分はよく分からない部分があります。
-
施設・セキュリティ防犯面では施錠箇所がいくつもあり、また、先生の目が行き届きそうなので安心はできます。 園庭は広いとは言えませんが、時間後とに使用できるクラスを決めているため、のびのび遊べていそうな印象です。
-
アクセス・立地住んでいる住宅街の中にあるため、個人的にはすごく便利ですが、スクールバスがなく、近くに駅やバス停留所がないため、遠方で車のない方は不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容まだ、半年と言うこともあり参加できていないため、よくわかりません。
-
イベントキリスト教徒系の園のため、それにちなんだ行事があるようです。
-
保育時間開園時間は、7時から18時までです。(月から金まで) 土曜日は、事前申告制です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、開園時間も長いため、預けやすかったというのが理由です。
感染症対策としてやっていることちょうど今年からの入園だったこともあり、6月まで自宅保育でした。 感染症対策としては、アルコールの設置くらいだと思います。投稿者ID:680164
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
たとえ保育園であっても、お箸のススメとひらがな読み書きなど、小学前の準備は幼稚園と保育園平等に進めて対応してほしいなと思っています。
【方針・理念】
お礼拝が毎週あり人との関わりのたいせつさをおしえてくれているのでそれは特有で素晴らしい行事だと思っています
【先生】
みなさんとても優しく笑顔で子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
開園以来、子供3人を10年にわたり見ていただいています。
キリスト教系の園で、食育や行事にも力を入れられており良い環境です。
かつては保育士さんの質も高く優秀な先生がたくさんおられましたがここ数年でバタバタとみなさん辞めて行かれ、いまはあまり質が高いとは言えません。
何か一方的にやりたかを変えると...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園三田さち幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園やよい幼稚園
(兵庫県・私立)
ゆうかり保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園湊川短期大学附属北摂第一幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定星の杜こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> オリンピア神戸北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細