みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 歌敷山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームな雰囲気の中で伸び伸びとした
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園児同士の人間関係にも気を配っているため、いじめなどの問題も聞いたことがないくらいで、子どもを任せるのに安心できる施設です。
-
方針・理念行事が充実している。地域交流も盛ん。書き方教室や剣道も5歳児クラスにはあり、単に保育だけでなく教育にも力を入れている。園児の人間関係にも気を配っている。
また、同年齢のクラス分けに加え、3から5歳児は年齢縦割りのグループわけもされていて、それがまた子どもたちの情操教育の一助になっている。 -
先生ベテランの先生はしっかりしていて、子育て相談にも乗ってくれる。
ただ、一定数の先生の退職もあり、卒後間もない先生との差は否めない。 -
保育・教育内容書き方教室や剣道、園外保育など取り入れていて、充実している。園外は海辺まで行ってカニ取りをしたり、園内の菜園で子どもたちと育てた野菜や果物を子どもたちが収穫して、それを園で調理して食育につなげたりしている。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、室内も冷暖房や床暖房などもあり、舞台などの設備も充実している。
セキュリティー面もしっかりしていて、防犯訓練も行なっている。入り口の施錠解錠の仕組みもしっかりしている。 -
アクセス・立地鉄道駅からは少し遠い(徒歩10分前後)が、住宅地の中にあり、静かな環境のもとで日々を過ごしている。昔からある施設らしく、近隣からも理解され受け入れられている。車の通りもほとんどないので安全である。
保育園について-
父母会の内容特に最終年生の親の集まりはあるが、ゆるい。
組織立った会はない。 -
イベント運動会と発表会が2大行事です。発表会は年度の最終行事になっていて、1年の成長を実感できる場になっています。
-
保育時間祝日を除く月曜から土曜までの7時から19時まで開所していて、18時からが延長保育です。延長保育はかなり柔軟に対応してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近いところで、社会福祉法人の運営で、歴史があったところ。
-
試験内容試験はなかったと思います。
-
試験対策試験なし
投稿者ID:930820
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児同士の人間関係にも気を配っているため、いじめなどの問題も聞いたことがないくらいで、子どもを任せるのに安心できる施設です。
【方針・理念】
行事が充実している。地域交流も盛ん。書き方教室や剣道も5歳児クラスにはあり、単に保育だけでなく教育にも力を入れている。園児の人間関係にも気を配っている。
ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
ここの保育園に通うことができて本当に良かったと思っています。1点は学習面でもう少しなにかプログラムがあればと思います。
【方針・理念】
遊びに重きを置いていて、それが一番大事だと思っているので、それでいいと思ってはいるが、保育終了後に習い事に行けるシステムがあれば時間を有効活用できて保護者としては...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園霞ヶ丘幼稚園
(兵庫県・私立)
ハートランド・きっず
(兵庫県・私立)
かすが保育園
(兵庫県・私立)
ドレミキッズ保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園かすみがおか虹こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 歌敷山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細