みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型小束山認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
家から近いのであればいいと思います。
2021年05月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事も多く、いい先生も多いのですが、毎年辞めていく先生が多いです。が、副園長はとってもいい先生です。
-
方針・理念かきかた、サッカー、えいご、音楽あそび、キッズダンスなど、色々な教育カリキュラムがあり、子供達も楽しみながら学べ、身につけることが出来ている。
-
先生副園長先生がとっても子供思いのいい先生です。園長先生は少し謎です。あまり園児の名前を覚えていません。
-
保育・教育内容行事など、他の園に比べると多い方だと思います。今はコロナの影響で中止になってばかりです。
-
施設・セキュリティ園庭は少し狭いです。運動会をするときはかなり狭くなります。門は鍵がありますが開きっぱなしの事もあります。
-
アクセス・立地車5台分の駐車場があります。送迎の多い時間帯は並びます。路駐すると園前の住宅の人が偉そうに叫んできます。
保育園について-
父母会の内容父母会というものはありません。園の行事で会うくらいです。
-
イベント季節に合わせた行事や、運動会、音楽会、お話し遊び会、遠足などがあります。
-
保育時間7時?19時で開いています。月?土の週6で預けようとすると、どこか1日休んでくださいと促されます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったからです。園に入る前に見学にも行きませんでした。
-
試験内容試験は何もありません。空きがあれば入れます。
-
試験対策試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由普通にみんなと同じ公立の小学校に行ったまでです。
投稿者ID:754968
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文字・運動・音楽カリキュラムがたくさんあり、しかも子供にとってそれは遊びの延長であること、とても楽しく自然に学ぶことができている。
【方針・理念】
元気であいさつができる子供であるために先生たちも積極的に一人一人にあいさつや声掛けをしてくれている
【先生】
副園長先生が魅力的。いつも子供たちに話...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
母子家庭で仕事も忙しく、近いところで選んだので、正直良いか悪いかといえば、普通と思います。先生の入れ替わりがあるようです。新しい園なので、設備は気持ちがよいです。
【方針・理念】
よく遊ばせてくれていると思います。しかし、私に余裕がないため先生とあまりコミュニケーションができておらず、毎日どんな風...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園たかつか保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園花の森
(兵庫県・私立)
西神戸YMCA保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園西神戸YMCA保育園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園YMCA保育園おひさま分園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型小束山認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細