みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
小学校へ向けて自身をつけられる園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもが自律できる園です。
保育園で仕事をしている方が多いですが、イベントも多く親も一緒に楽しめるかと思います。
先生は優しい方、少し厳しめな方、色々な先生がいてバランスもよいかな?
珍しく、男性の保育教諭が多い印象です。 -
方針・理念子どもの自律、自主性に力を入れており、教育にも熱心です。
季節毎の制作やイベントもたくさんあり子ども達は楽しいと思う -
先生副園長先生が玄関で毎日挨拶をしてくれます。
帰りには今日あった事、気になった事を玄関で伝達してくれて、園での様子も分かるので良いかと思います。 -
保育・教育内容年少になってから音楽、英語、体操、カリキュラムも豊富です。
長期休みも開園してるので助かります。 -
施設・セキュリティ園庭は決して広くありませんが、園前の公園や近所の公園に遊びに行く日も多く、楽しく過ごせています。
避難訓練に中学生まで歩いていったりもします。
-
アクセス・立地園バスはありません。
園と近い場所から通園しているので、特に不便さを感じた事はありません。
車で来られる方は駐車場もきちんとあるので助かります。
保育園について-
父母会の内容進級する時に保護者会があります。
通園してからコロナ蔓延もあり、クラスの代表係を決めるみたいなものはありません。 -
イベント夏の集い、運動会、お泊まり会、生活発表会等イベントはたくさんある方だと思います。
-
保育時間標準時間のかたは7時半から18時半、
時短は8時半から16時半まで
延長保育はアプリや電話連絡したら対応可能です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由0歳児から預けたくて、当時空きもあり、家と職場からの立地に最適だったから。
-
試験内容入園試験はありません。先生との面談はあります。
-
試験対策ない
感染症対策としてやっていること0から2歳児は玄関で親子共に検温、消毒し入室。 3歳児からは子供が検温し玄関引き渡し。 換気も良くされています。投稿者ID:862502
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事が多いですが、親の負担はそれほどなく、働きながらでも安心して預けられると思います。子どもたちは楽しそうにしていました
【方針・理念】
園の前に公園があり、良く遊んでいました。近く川もあるので環境は良いと思います。行事にも力を入れている方だと思います
【先生】
若い先生が多いですが、明るくあい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
熱心な園で行事も充実していますが、基本的に子供は追い立てられルールが多く、できない子は置いていかれるので、おっとりした子やのびのび褒めて育てたいご家庭には合わないかも知れません。子どもにも「強くあれ」と指導するので子供同士も相手に優しくするというより主張し合う、という印象です。
【方針・理念】
行...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園光愛児園sun分園
(兵庫県・私立)
ゆりか認定こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園オリンピア都こども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園微笑幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型めばえの園認定こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細