みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 上月保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
可もなく不可もなく、です。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価町が経営しているので、ハイレベルな保育カリキュラムは全くないです。けれども、延長保育が無料なのと、第二子以降の子供の保育料が無料なのが助かります。
-
方針・理念特にこれと言った、カリキュラムもなく、先生たちの熱意を感じることもあまりないような気がします。もう少しいろんな行事があればと思います
-
先生先生にもよりますが、先生方の人間関係がどうなのか、なにかありそうで、伝わるような伝わらないような…感じがします。
-
保育・教育内容町の経営なので、やっつけ仕事てきなところがあるような気がします。先生によって差があります。頑張ってくれている先生もいますが
保育園について-
父母会の内容音楽会や、運動会、クリスマス会があります
-
イベント夏のお楽しみ会で、縁日みたいなのがあって、子供たちは楽しんでいました
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにあるということと、延長保育か無料なのと、土曜日も預けることができるからです
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:457449
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者の負担が少なく、アットホームな感じで、子供達が楽しそうだった 併設されている給食室があり、給食もよかった
【方針・理念】
自然や地域との触れ合いを大事にしており、隣接された小中学校との交流などあり、異年齢の触れ合いの機会があった。
【先生】
若い先生からベテランの方までおられ、優しい印象...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
町が経営しているので、ハイレベルな保育カリキュラムは全くないです。けれども、延長保育が無料なのと、第二子以降の子供の保育料が無料なのが助かります。
【方針・理念】
特にこれと言った、カリキュラムもなく、先生たちの熱意を感じることもあまりないような気がします。もう少しいろんな行事があればと思います
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 上月保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細