みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> たつの市立揖西中こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
田舎のアットホームな園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方も一生懸命に取り組んでおられ、子供も楽しく通っています。行事などもあり、地域交流も積極的です。ただ、いつも定員いっぱいなので、もう少しハラハラせずに確実に入園できればなぁと思います。
-
方針・理念毎月の予定表には、その月の保育目標が書かれてあり、季節や年齢にあった保育がされてあります。子供達が充実した生活がおくれるように取り組んでおられると思います。
-
先生どの先生も子供達の為に頑張っておられます。しかし、公立園ということで、先生の移動があります。2年ほどで先生方がすっかりかわることが残念です。
-
保育・教育内容年齢にあった活動がさりており、行事などもあるので、目標に向かって子供達も頑張っています。施設の規模に対して定員いっぱいの人数で、学年で人数のばらつきがあります。この年では一人に対してじっくり出来る学年もあれば、大人数で部屋もいっぱいと色々だと思います。これでも広く改装したところなので、これ以上広くなることはしばらくないと思います。
-
施設・セキュリティ門にカメラが着いていたり、ぐるっとフェンスでは囲ってありますが低くて周りからよく見えます。連絡網や写真の取り扱いも気を付けておられます。市内全体での対応のようです。月一回は火事や地震などの避難訓練が実施されています。
-
アクセス・立地スクールバスはありません。徒歩・自転車・自動車での送り迎えが必要です。駐車場は15台程あります。家や田んぼの間だの道を行くので、少し危ないです。
保育園について-
父母会の内容保護者会があります。行事手伝いや奉仕作業が年2回(クラス別で行うので参加は年1回)あります。もし、クラス役員が当たったら、年6回ほどの役員会があります。
-
イベント大きなイベントとして、夏祭り、運動会、音楽会、発表会があります。月ごとに誕生会や季節の行事もあります。
-
保育時間延長保育は詳しく分からないのですが、1号認定の場合、2時から4時の間で1時間100円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいる小学校区にある、公立園で、すでにこども園になっていたためです。同じ校区内の他の公立園は、閉鎖になる予定です。
投稿者ID:627113
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎の公立こども園です。去年お遊戯室ができて、園庭もきれいになりました。夏祭りや運動会の行事や、季節の行事もあります。また、地域とのつながりや、校区内の小学校とも交流があります。同じ小学校に行く子供が多いので、親も友人を作りやすいように思います。
【方針・理念】
年に数回、保護者が評価するアンケー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方も一生懸命に取り組んでおられ、子供も楽しく通っています。行事などもあり、地域交流も積極的です。ただ、いつも定員いっぱいなので、もう少しハラハラせずに確実に入園できればなぁと思います。
【方針・理念】
毎月の予定表には、その月の保育目標が書かれてあり、季節や年齢にあった保育がされてあります。子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
揖西東こども園
(兵庫県・公立)
あそびの丘
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園まあや学園
(兵庫県・私立)
認定こども園第一仏光こども園
(兵庫県・私立)
認定こども園旭こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> たつの市立揖西中こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細