みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 小戸保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
伸び伸び遊ばせてくれる園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集団行動が学べ、常に子供目線で考えてくれ、保護者とのコミュニケーションもしっかりしているので安心して預ける事ができていました。
-
方針・理念自己肯定感をもった子ども自信と意欲を持った子ども仲間を大切にする子どもきちんとこのように育ってくれました。
-
先生毎朝子供の体調を聞き、一人一人きちんと見てくれています。時にはアドバイスをしてくれたり、母が一緒にいない時間を親代わりとして見てくれていたように感じました。
-
保育・教育内容自律心が育ち、教育にメリハリがあります。昔の遊び等も取り入れているので、今では遊ばない遊びが学べます。
-
施設・セキュリティ不審者への対応訓練があり、昼間は門が施錠されるので防犯への取り組みも熱心のようです。
-
アクセス・立地子供の足だと少し遠いですが、駅からは徒歩で通える距離です。園に少ないですが駐車場があるので、車での送迎をしている方もいらっしゃいます。
保育園について-
父母会の内容担任ゃ園長の話、保護者同士のコミュニケーションなど
-
イベント毎年夏には夕涼み会、お正月には餅ちつき、お茶会、運動会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったので。
投稿者ID:166076
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
集団行動が学べ、常に子供目線で考えてくれ、保護者とのコミュニケーションもしっかりしているので安心して預ける事ができていました。
【方針・理念】
自己肯定感をもった子ども自信と意欲を持った子ども仲間を大切にする子どもきちんとこのように育ってくれました。
【先生】
毎朝子供の体調を聞き、一人一人きち...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
結果、総合的に保育園としては良いのではとかんじる
先生たちの対応や園内の雰囲気など良く
何よりも子供が嫌がることもなく
保育園へ行く環境を整えてくれている
先生・関係者の方々へは、感謝しかない
【方針・理念】
特に可もなく不可もなくといった印象
先生の対応は良いと思う
地域的に、子供に対して温かな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 小戸保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細