みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> めふ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
昔ながらの良い保育所
2021年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価広い園庭でのびのび育てて頂きました。
昔からあるためか、園舎やおもちゃは古めですが、清潔ですし問題ありません。
子どもはみんな元気いっぱいで、満足しています。
-
方針・理念最新の教育方針というよりか、昔ながらの手遊びや、生の歌を聴かせることに重点をおかれています。
-
先生新卒の先生からベテランの先生まで幅広くおられ、指導力については一概には言えません。人によっては物足りなく感じることもありますが、優しい先生が多いです。挨拶などとても気持ちが良いです。
9時~17時以外に送迎する時は担任の先生に会えないことが多かったです。私は早朝、夕方遅めの迎えでしたので、担任の先生よりもパートの保育士さんのほうが沢山お話していたかもしれません。パートの保育士さんはベテランの方が多く、話しやすくて良い方ばかりでした。 -
保育・教育内容外遊びがメインで、先生は暑い中、寒い中、一緒になって走り回って下さっていて頭が下がります。
教育という面では、特別なもの(知育や英語やスポーツクラブなど)はありません。のびのび育てたい方にはぴったりです。 -
施設・セキュリティ駐車場が数台分しかなく、整備されていない土地の一角のような場所のため、車の保護者は園の周辺道路に路駐をして送迎をする人が多いです。私は自転車だったのですが、送迎時、その路駐の車で死角になり、他の送迎の車にぶつかりそうになったり、駐輪場の前に路駐されていて自転車が出せなかったりして危ない思いをしたことが何度もありました。
門のセキュリティはオートロック、インターホンがあります。
施設は古いですが、清潔です。 -
アクセス・立地駅から5分程で着きます。住宅地にあるので静かです。
大きな道路にも出やすいので便利だと思います。
保育園について-
父母会の内容在園中に必ず1度は1年間役員をしなければなりませんでした。
七夕の夕涼み会、親子遠足、コンサート前の打ち合わせ、アンケート集計などで月に1回くらい集まりがありました。自分の担当する係が忙しい時期だと、家で行う作業も多かったです。普段は交流のない他の学年の保護者さんと親しくなれてよかったです。 -
イベント七夕夕涼み会、運動会、生活発表会がメイン
-
保育時間利用していないのでわかりません。土曜日は保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から自転車で行ける範囲で、比較的大きな規模の園を希望していたため
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:776824
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
トイレトレーニングや食事の時のルール、お外では帽子を被るなど根気強く指導してくれている。砂遊び、夏にはプール遊びもさせてくれ、広々した園庭で外遊びを多く取り入れてくれているので、のびのびと過ごせていると思う。
【方針・理念】
教育理念は入所時に教えてもらったが、保護者の目に届きやすい場所に掲げられ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
広い園庭でのびのび育てて頂きました。
昔からあるためか、園舎やおもちゃは古めですが、清潔ですし問題ありません。
子どもはみんな元気いっぱいで、満足しています。
【方針・理念】
最新の教育方針というよりか、昔ながらの手遊びや、生の歌を聴かせることに重点をおかれています。
【先生】
新卒の先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> めふ保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細