みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 仁川ウエル保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
賑やかで楽しい保育園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園は改装して、きれいになっている。散歩で色んなところにいったりしていて楽しそう。総合的に評価は高いです。
-
方針・理念少しはっきりしない部分があるのと、新卒の先生だと伝えたいことがなんなのかわからないときがある。
-
先生新卒の全生とベテランの先生のレベルの差が大きい。そういう部分で不満が出ていること。
-
保育・教育内容園に行って色んなことを覚えてくるので、教育は充実していると思う。特に歌はよく覚えて帰ってくる。
-
施設・セキュリティ入り口にセキュリティー番号のロック解除があるが、中から出てくるときに入ることができるので少し不安。
-
アクセス・立地駅からは離れているが、閑静な住宅街にあるのと、小学校が近いのでそこまで不便はない。
保育園について-
父母会の内容たまに、ランチでママ会がある程度でそこまで苦痛ではない。
-
イベント保育参観は基本平日なので共働きになると難しい。
-
保育時間休日の保育は少し基準が厳しく、両親が休みだと預けられない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由たまたま、保育園が改装中で空きがあった。 時期が悪く選択肢がなかった。
-
試験内容特になし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近くの小学校
投稿者ID:531528
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園は改装して、きれいになっている。散歩で色んなところにいったりしていて楽しそう。総合的に評価は高いです。
【方針・理念】
少しはっきりしない部分があるのと、新卒の先生だと伝えたいことがなんなのかわからないときがある。
【先生】
新卒の全生とベテランの先生のレベルの差が大きい。そういう部分で不満が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良いところもあるし悪いところもあるしなんとも言えない。でも私の子は楽しく行ってくれているからそれだけで十分
【方針・理念】
子供たちが元気に外で遊んで自然にたくさん触れることができるから。また3年間縦割りのクラス配分なので上の子たちと接する機会を増やしてくれている
【先生】
明るい先生もいてたく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 仁川ウエル保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細