みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 打出保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
全体的に明るいイメージです
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広めで、明るい雰囲気です。大きいクラスの子供が小さいクラスの面倒をみたり、ふれあう機会がたくさんあります。
-
方針・理念公立なので、芦屋市全体としての教育方針ですが、ちゃんと実施されているように思います
-
先生皆さんが明るく、挨拶もちゃんとしてくれます。90名近くの子供の名前、保護者の顔をちゃんと把握しています。
-
保育・教育内容絵本をにふれあう機会がたくさんあります。園庭遊び、散歩もしてくれ、運動も十分あります
-
施設・セキュリティ門の施錠はパスワードで明け閉めしています。園庭が広くて遊具も遊ぶ道具もたくさんあります。
-
アクセス・立地住宅街にありますが、車の通りは少し多めかもしれません。少しいけば公園が何ヵ所もあります。
保育園について-
父母会の内容必ず1回は役員になります。月1くらいの役員会、7月の夏祭りが最大のイベントで、それが終われば仕事は少ないです
-
イベント運動会、生活発表会、年に数回の所外保育という名の小さい遠足、大きいクラスになるとバス遠足があり、少し遠い場所に行きます。
-
保育時間土曜日の利用は少なめです。口頭での申請がいりますが快くあずかっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由広い園庭、解放感のある教室、全体的に明るいイメージがしたので決めました。建物は古いけれど、綺麗なので気にならない所もよかった。
投稿者ID:623349
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が広めで、明るい雰囲気です。大きいクラスの子供が小さいクラスの面倒をみたり、ふれあう機会がたくさんあります。
【方針・理念】
公立なので、芦屋市全体としての教育方針ですが、ちゃんと実施されているように思います
【先生】
皆さんが明るく、挨拶もちゃんとしてくれます。90名近くの子供の名前、保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生方にはもう少し頑張っていただきたい。
人によりけりだが、こちらからのお願いはあまり聞いていただけない一方、園からの要望は強めである。園から要望は園の方針なのである程度しょうがない部分はあるが、であればこちらの要望も聞いていただきたい。こちらの要望の対応についてはまず先生たちに意識いただく必要が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 打出保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細