みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 今津文協保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
建物は古いが、のびのびと成長できる場所
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さいですが、土の園庭があり、子供達はのびのびと遊んでいます。違う年齢のクラスとも積極的に遊ぶ機会があり、お互い良い刺激になって良いと思いました。
先生方も何かあればすぐに知らせてくれて、安心して預ける事ができます。 -
方針・理念違う年齢のクラスのお友達と遊ぶ事ができ、お互いに刺激しあいながら成長する事ができました。
子供の自信につながります。 -
先生子供の様子をキチンと教えてくれます。喧嘩をしたり、、怪我をしたり、その時の状況をわかりやすく伝えてくれます。
-
保育・教育内容子供の意見に耳を傾け子供達の気持ちを最優先に考えて行動をしてくれます。みんな、のびのびといい笑顔で保育所生活を送っていました。
保育園について-
父母会の内容3ヶ月に1度程、座談会があり、ほかの保護者の方との交流の場がもてます。
色々な話ができて情報交換もできます。 -
イベント行事は少ないですが、働いている親ばかりなので助かります。
運動会はとても可愛く、見ているとみんなの成長を実感できます
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育所で探しており、家から通える範囲で、園庭がある保育所だったので。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:461126
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小さいですが、土の園庭があり、子供達はのびのびと遊んでいます。違う年齢のクラスとも積極的に遊ぶ機会があり、お互い良い刺激になって良いと思いました。
先生方も何かあればすぐに知らせてくれて、安心して預ける事ができます。
【方針・理念】
違う年齢のクラスのお友達と遊ぶ事ができ、お互いに刺激しあいながら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まず、することがたくさんあることにびっくり。門や玄関で行ってきますと預けることは出来ません。エプロンやタオルやおむつを指定の位置においたりかけたり、シーツをつけたり・・・10分ほどはかかります。子供も大きくなると一緒にしてくれるし玄関を通らなくても部屋に入れるので少しは楽ですがそれでも時間はかかりま...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 今津文協保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細