みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 二見こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供ののびのびを大事にしてる
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価トータルで言うとすごく良いと思います。たまたまであるが先生との相性も良いしいいと思いますこれからも頑張ってほしいです。
-
方針・理念今年も抽選ではあるが入れるよあな気がする。ただ先生同士で仲の良し悪しがあるみたいなので先生は大変かも…
-
先生先生は非常に良く頑張ってます。今年はたまたま新人先生に当たってるので先生と生徒共に成長していると思います。
-
保育・教育内容教育はひたすら頑張っていると思います。みんな一生懸命なのはすごく伝わっています!
-
施設・セキュリティセキュリティは少し甘いものはありますが、不審者情報に関してすぐメールが届くので安心してます。
-
アクセス・立地そこはすごく良いです。何の問題をありません。駅から近いし一番いいんじゃないでしょうか!
保育園について-
父母会の内容入園式後の一度だけなので何も問題ありません
-
イベント行事に関してはレベルが高い訳ではないですが、子供が頑張ってるのでいいです
-
保育時間お金に関しては無償化が始まってるのは何の問題もありません
入園に関して-
保育園を選んだ理由とりあえず、近く入りやすいと思ったので選ぶこととしました。給食もあるし
-
試験内容試験は全くありません。ただ親の運任せの抽選なので親のプレッシャーはあります!笑
-
試験対策特になし
投稿者ID:626484
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生1人1人が優しくて丁寧で子供の名前もしっかり覚えてくれてたりするのですごく満足です。
【方針・理念】
子供1人1人に適した対応をしてくれたり、年齢ごとに目標などを決めるなどしていていいと思う。
【先生】
先生1人1人が優しくて丁寧に子供と接してくれるので子供も自然と先生や保育園のことが大好き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
トータルで言うとすごく良いと思います。たまたまであるが先生との相性も良いしいいと思いますこれからも頑張ってほしいです。
【方針・理念】
今年も抽選ではあるが入れるよあな気がする。ただ先生同士で仲の良し悪しがあるみたいなので先生は大変かも…
【先生】
先生は非常に良く頑張ってます。今年はたまたま新...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 二見こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細