みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 尼崎長洲保育園 >> 口コミ
尼崎長洲保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価一年を通して子供を育成するためのイベントが多く用意されている
-
方針・理念ひとりで自分のことが出来るよう自立するための指導がいつも行われている
-
先生いつも丁寧に気を使ってくれており、接したときの…雰囲気もよい
-
保育・教育内容楽しみながら子供の成長を促す学習がいろいろ取り入れられている
-
施設・セキュリティ入り口には電子ロックがあり、誰でも簡単に入れないようになっている
-
アクセス・立地家からも近く、近くに駅やスーパーもあるので、利便性がよい。周囲も静かな環境である。
保育園について-
父母会の内容最初は自己紹介や役員選定を行い、以降は今後の行事予定を確認する
-
イベント年2回、親の参加保育があり、秋には運動会がある
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いから。また、事前の見学会で雰囲気がよかったから。
投稿者ID:293412 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が卒園してから改装されてバリアフリーのキレイな保育園になりました。
トイレも凄くキレイです。
民営化されて行事は土曜になってます。 -
方針・理念先生達がいつも明るく挨拶してくれてました。
友達同士もとても遊べました。 -
先生行事ではいつも先生達に色々教えて貰ってたくさんのことが出来るようになりました。
-
保育・教育内容姉妹園があって交流したり、毎日外遊びもあったのでのびのび遊んだり出来ました。
-
施設・セキュリティ改築してから玄関がオートロックになったのでセキュリティは万全と思います。
-
アクセス・立地駅近で便利です。
地区会館の駐車場で車を停めれるので便利です。
保育園について-
父母会の内容各学年3人ずつで役員が回ってきます。
1度すれば免除してもらえます。
卒園の時はお泊まり会があるので役員になると少し大変ですがやり甲斐があります。
投稿者ID:241469 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園が狭小ですが、その分近くの公園へ行って地域や自然を学ばせてもらったり、地域の高齢者やハンディキャップを持たれた方と交流したり、様々な体験をさせてもらえます。園内で栽培したものを給食に取り入れたり、子供たちと調理したり食育もしっかりしてくれます。
-
方針・理念同学年だけでなく縦割りの交流を活発にしていて、子供たちにしてもらうばかりでなく、してあげることを学ばせてくれます。
-
先生若い先生は少なかったですが、ベテランの先生の経験が若い保護者に安心感を与えてくれます。反面、保護者の母親に近い先生もいらっしゃって世代の違いを感じることもありましたが子供たちのことをいつも考えてくれて熱心な先生ばかりでした。
-
保育・教育内容延長保育が19時までなのと各行事が必ず平日にあったので仕事の都合がつかない保護者も必ずいました。幼稚園ではないので学習時間という決まった時間はありませんでしたが、預けている間に楽器の演奏や最低限の文字の読み書きなどを教えてくれていました。
-
施設・セキュリティ地区会館と同じ建屋に併設されていたのでしっかりとした建物ですが園庭が狭いです。消防訓練や不審者に対する防犯訓練もしっかりとしてくれています。近くに警察署があるのでさらに安心です。
-
アクセス・立地JRの駅から近く、駅に向かう道路沿いにあるので便利です。駐車場はありませんので、車での送迎は不便です。
保育園について-
父母会の内容保育所主催は、年初に保育方針や保育内容の紹介などの保護者向け説明会があり、年度内に数回、クラス毎保護者懇談会があります。
-
イベント入所式(4月)、プール開き会、運動会、クリスマス会、生活発表会、卒所式
入園に関して-
保育園を選んだ理由親が通わせられる範囲にある保育所だったため。
投稿者ID:166229 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価効率の時はベテランの先生が多かったですが、民営化して若々しい先生が多くなり、元気な感じになりました。
-
方針・理念民営化してから、今まで公立として制限があったこともより保護者よりに考えてくれるようになったように思います。
-
先生今まではベテランの先生が多かったです。(新任の先生はほとんどおられませんでした)それが若々しい先生が増えて元気な雰囲気になったと思います。
-
保育・教育内容延長保育は周りの保育施設と同等の時間だと思います。(あまり遅くまで残っているお子さんがいないので、需要が少ないのかも)
-
施設・セキュリティ施設は地区会館の一部を利用しているため、建物自体は大きいです。乳幼児のための設備もリフォームして以前より使いやすくなってきていますが、敷地が狭いため園庭は狭いです。防災訓練は毎年していて、先生が不審者に扮して、リアル感を出したりしています。
-
アクセス・立地JRの駅からも近く、子供を預けてから通勤するのには便利です。近くに警察署もあるので安心できます。
保育園について-
父母会の内容父母会主催の水遊び会(近くのプールに行きます)や、地域の保育所・学童が開催するお祭りの参加など、年間に数回行事があります。
-
イベント生活発表会、保育参加、運動会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から通勤するのに送迎ができるところを選びました。
投稿者ID:134267
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県尼崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、尼崎長洲保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「尼崎長洲保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 尼崎長洲保育園 >> 口コミ