みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 宮本保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもたちがのひのび成長できる保育園
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価上の子と下の子を合わせ約6年利用しましたが最初のころのほうが好きでした 園長が変わるにつれてん~?なにか今までと違うな~?と思うこともありましたが今ではとても感謝しています
-
方針・理念子どもたちが個性を生かしのびのび生活できる環境でした 季節ごとの行事などもしっかり教えてくれました
-
先生先生により方針が少し違った気がします。でも基本的に良い先生ばかりでした。市立の保育園と言うこともあり先生の入れ替わりが激しかったのは少し残念です
-
保育・教育内容その子その子に合わせたリズムでしっかり保育をしてくれていました ゆるーい感じの保育所だったので子どもも過ごしやすかったと思います
-
施設・セキュリティ出入口の鍵が子どもたちでも開けようと思えばすぐに開けれるかんじでした。途中から運動場に監視カメラを取り付けはじめたと思いますがその点に関してはGoodです
-
アクセス・立地近くにいくつか公園があり動物園も近いので散歩でもよく動物園にも行っていました。閑静な場所でよいところだと思います
保育園について-
父母会の内容年に1回クラス懇談会があり軽く自己紹介などをしました
-
イベント年長最後の運動会は竹馬に力を入れており毎年感動して泣いていた気がします
-
保育時間あまりはっきり覚えていません。すみません
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く便利なこともあり第1希望で申請したところ受かったからです
進路に関して-
進学先神戸市立の小学校
-
進学先を選んだ理由校区がその範囲だったから
投稿者ID:755156
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生方の雰囲気が何年たってもいいので、働いてる親にとっては、とても安心して子供を預けられる。
【方針・理念】
自分から挨拶できるというところで、子供同士や、先生、友達の親に対して、挨拶できる子供が多い
【先生】
どの先生も優しくて、しっかりされていて、子供にも親にも安心して過ごせる雰囲気...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
担任の先生は、迎えに行った時に、その日の園での様子を聞かないと教えてくれない。怖そうな先生が多いです。
【方針・理念】
教育方針をかがげてない。よくわからないことが多い
先生方のそれを踏まえた教育をしている努力が感じられない。
【先生】
ベテランの先生が担当してくれてるのですが、迎えに行っても居...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園塩原学園幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園青谷愛児園
(兵庫県・私立)
幼保連携型みのり認定こども園
(兵庫県・私立)
花音つばさ保育園
(兵庫県・私立)
葺合保育所
(兵庫県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 宮本保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細