みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 須磨保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
友達も多くでき、やさしい保育所です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育の人数も多く、初めは不安に思うとおもいますが、たくさんの友達もできる楽しい園です。人数の割に運動場の狭さが少しきになりました。
-
方針・理念市営なので学習指導の期待はあまりできませんが、やさしく、和気あいあいな感じで子供らしい教育方針だとおもいます。
-
先生先生はベテランから若い先生と幅広い年齢層で、毎年の移動もありますが、とてもやさしく皆さん接しているように感じます。
-
保育・教育内容延長保育もあり、年末、春休みもギリギリまで預かってくれているので、働く親からすると、とても助かりました。
-
施設・セキュリティまだ新築して3年あまりなのでとてもきれいです。バリアフリーや細かなとこまで安全に気をくばられたつくりになってます。
-
アクセス・立地立地はばつぐんで、駅からも5分かかりません。隣に区役所、近くに派出所、中学校もあり何も問題なく過ごせました。
保育園について-
父母会の内容担任先生の話、個別懇談
-
イベント運動会、発表会、遠足などあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由個人的理由により職場や自宅の近くがよかったので
投稿者ID:52255
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもの数が多い公立の保育所ですが、パートの先生や調理の先生までも朗らかで親としては安心して預けやすい保育所です。なんせ人数が多いので、園庭も時間差で使うとかの工夫をされているようななのと、少人数で細やかな保育を求める保護者には向かないかもしれませんが、子どもは気の合う子を見つけてご機嫌に過ごしてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
保育所自体はすごく綺麗です。
人数はとても多く、各年齢2クラス?3クラスずつあります。
年齢が上がるごとにあるクラス替えも楽しみです。
【方針・理念】
まず、先生間での連絡通達全くできていません。
お話したその先生止まりです。こちらがお願いしてること全く伝わっていません。担任は知っているけど、クラ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 須磨保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細