みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 重池保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホーム
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数だったので先生の目が行き届いていてよかったです。近くに公園もあったので散歩に行ったりもよくしていていい運動になっていたとおもいます。
-
方針・理念保育所だったので勉強的なことは、あまり熱心ではありませんでしたが、年上の子に色々なことを教えて貰ったり、年下の子に教えてあげたりする中でとても自立心が育ったと思います。
-
先生色々な先生がいましたが、どの先生もお迎えなどで会ったときなど今日の子供の様子を教えてくださり、親身になってみてくれているんだとおもいました。
-
保育・教育内容のびのびとした環境の中でピアニカや、竹馬などをやっていました。野菜を育ててその野菜を使って料理をしたりしていたので、お手伝いが好きな子に育ちました。
-
施設・セキュリティシンプルなつくりの施設でした。耐震工事がなされておらず、閉所することになってしまいとても悲しいおもいをしました。
-
アクセス・立地坂道の途中にあるので、送迎は結構大変でした。近くに高校があり、お迎えの時間と高校生の下校時間が重なると、少し危なかったです。
保育園について-
父母会の内容父母会はなかったです
-
イベント運動会、遠足、劇などがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通える距離の保育所で唯一空きがあったからです
投稿者ID:36071
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 重池保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細