みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 房王寺保育所 >> 口コミ
房王寺保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価とにかく先生がとても子供たち一番に考えて接していろいろイベントなどしてくれるので、子供もイヤイヤ期なのにも関わらず、保育所には行く?と聞いたらいいよ~とゆってくれるので、楽しんでるんだなと思って助かってます。
-
方針・理念先生たちは何事も子供が一番に考えてるところがすごくわかります。一歳のクラスでも自分でできることをやらせたりしていて感心し助かってます。
-
先生みなさんどの子もかわいかわいと笑顔で接してくれます。保育所の出来事でもよく話してくださいますし、こちらも家の出来事などお話もよく聞いてくれます。
-
保育・教育内容自分でできることはやるように促せたりと、優しく指導してくへます。おはなしですとかイベントもたくさんありいいと思います。
-
施設・セキュリティ園庭はとっても広いです。防犯面は門を時間を過ぎるとロックをかけて勝手に入ってこれないようしてます。そのためインターホンもついてます。
-
アクセス・立地場所的には坂が多かったりするのですが、近所の保育所なので私自身アクセスはいいです。周りも団地ばかりですし。バス停も近いです。
保育園について-
父母会の内容父母会?は特にないです。保育所なのでみなさんお仕事忙しいでしょうし
-
イベントイベント時ことイベントはあります。運動会は親も参加するので思い出になります。この前はサンタさんもきて楽しそうでした。
-
保育時間土曜日まで見てくれます。あまり遅くならないように迎えにいってるので何時から延長などは詳しく知らないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったのと、見学に行った際とても子供たち楽しそうで、こちらも笑みが溢れたので決めました。
-
試験内容面接がありましたが、簡単な日常生活のことや、子供の個性など聞かれたり、園に関しての説明でした。
-
試験対策なかったのでいつも通り面接とゆうかお話をしました。
投稿者ID:636545 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価所長や副所長によって雰囲気がガラッと変わる。乳児クラスの先生は一人一人を見てくださり一日の出来事を細かく教えてくれてとても楽しそうです。幼児クラスになれば個人的にやりたい事をさせていたり団体でやる事をさせていたり小学校にむけて少しずつ成長させてくれます。
-
方針・理念子供をのびのび成長させるような方針、教育をしてくれています。先生全体が同じ思いで取り組んでいると思います。
-
先生保護者との挨拶や、子供の一日の出来事を
話してくれます。
しかし、喧嘩や怪我を負わされた時の
対処がもう一つ足りません。 -
保育・教育内容毎日楽しそうに工作や、外での遊び、部屋での遊び、
全体クラスでの遊びをしていただいてるので
長い保育時間を楽しく過ごせる工夫がすごいと思います。
保育園について-
父母会の内容ふれあい会を年に1回ほどで
親同士の話などはあまりありません。 -
イベント運動会、生活発表会、ふれあい会と年に3.4回ほどの
行事に参加します。
園児はもちろんですが、
付き添いの兄弟にももう少し配慮してほしいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くの保育所を探していたのでこちらに
きめました。運動場が広いところというのも決め手の一つです。 -
試験内容入所試験は面接のみです。普段の生活や、癖、性格など内面をよく聞かれるようです。
-
試験対策試験に対してそのような塾などは通っていません。
投稿者ID:4591211人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県神戸市長田区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、房王寺保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「房王寺保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 房王寺保育所 >> 口コミ