みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 菅原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
家の他で楽しくワイワイと過ごせる場所。
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に先生もよく子供達も元気でやっていけてる。後、何よりも子供達が楽しそうに遊んでいるので安心して預けれる。
-
方針・理念教育という面では、先生達がしっかりと子供と向き合ってお喋りや遊び方を教えてるのがとても印象的です。
-
先生悪い事をした子供にはしっかりと向き合ってなんでそんな事をしたの?とかしっかり紀伊天満解決してくれてる感が凄くある。
-
保育・教育内容保育所なので教育面は子供達の自主性を捉えていて、それに対して子供達も先生にちゃんと言う事を聞いてるのがいい。
保育園について-
父母会の内容父母会は参加していないのでよく解らない。
-
イベント入園式や運動会は子供達も楽しくワイワイやってるので良いと思う。
-
保育時間保育時間は普通だと思う。休日保育は預けた事がないので解らない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まあ、家と職場の通勤の間にありちょうど空きがあり入れた状態なので選んだ理由は特に無い。
-
試験内容入園試験は無くて親が先生と話したりどんな子供か聞いて来るぐらい。
-
試験対策入園試験は無い。
投稿者ID:445250
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
基本的には先生が明るく、しっかりとした保育をしてくださいます。先生同士の雰囲気も良く、保育所行事では先生たちのダンスや催しもあり、盛りあげてくださいます。所長先生は歴代どの方もユーモアがあり、柔軟に対応してくださいます。園庭もあり、園外保育も年中年長では頻繁にあるのでいいと思います。アレルギー対応も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生が優しく親身になって話などを聞いてくれる。一年を通して運動会や発表会などイベントもあります。給食も毎月一度お楽しみメニューなども有り楽しそうです。
【方針・理念】
命を大事にするという教育方針があったと思います。避難訓練なども月に一度あるみたいです。
【先生】
先生はみなさん優しく、毎朝明る...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 菅原保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細