みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 中野保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび元気いっぱい遊ばせるならこの園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以前は保育園の方針として、学年を超えて先生方が見てくださるので、安心して預けられます。バスに乗っての見学や遠足などイベントもあり子供は楽しんで通っていました。ただ公立ならではの人事異動があり、短い方では2年程度で替わってしまうのでそういう点では変わるたびに一から子供の説明をしないといけないのが大変、
-
方針・理念入所時に、教育方針の説明があります。助け合い・思いやりの精神をはぐくむため、縦割りでのイベントも多くあります。
-
先生公立ならではの異動も多く、親身になってくださるいい先生がいても異動でガラッと変わってしまうのがつらいところです
-
保育・教育内容あまり勉強らしい勉強タイムはありませんが、季節ごとの行事や野菜作りなどの体験メニューが豊富です
-
施設・セキュリティ送り迎えの時間帯は、だれでも自由に入れます。お昼寝の時間のみ南京錠はかかっているだけです。ここは問題だと思います
-
アクセス・立地駅前や駅近ではないので、送り迎えはちょっと大変です。そのぶんグランドが広いので、子供たちは外でおもいきり遊べます
保育園について-
父母会の内容学年の最初に懇親会のような親子でやるイベントがあり、そこで挨拶する程度です
-
イベント運動会・芋ほり、遠足、生活発表会、アスレチック(甲南大学)
-
保育時間8時~17時半。それ以外は延長保育で有料です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園に入る前に、体験も兼ねて1日預かり保育を3か所ほどお願いしました。 その中で子供が一番楽しそうに過ごしており、園庭も広かったし、園長先生や預かってくださった先生が丁寧で好感がもてたので、決めました
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由その保育園から近所の公立小学校へ行く子がほとんどでしたので
投稿者ID:546576
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの個性を重んじる保育所です。 公立の保育所なので、保育士の数は十分で子どもの一人一人に目が行き届いています。 保育士は、いつも笑顔で楽しそうに子どもに接してくれます。 また、季節ごとの行事も充実しています。 平日の行事も必要最低限で、共働きの親の負担はほとんどありません。
【方針・理念】
子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
以前は保育園の方針として、学年を超えて先生方が見てくださるので、安心して預けられます。バスに乗っての見学や遠足などイベントもあり子供は楽しんで通っていました。ただ公立ならではの人事異動があり、短い方では2年程度で替わってしまうのでそういう点では変わるたびに一から子供の説明をしないといけないのが大変、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園きたおおぎこども園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園ふかえ虹こども園
(兵庫県・私立)
認定こども園あおい宙
(兵庫県・私立)
東灘本庄保育所
(兵庫県・公立)
幼保連携型認定こども園甲南こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 中野保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細