みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> チューリップ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
習い事が充実した園です
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の教育もしっかりなされており、運動会や生活発表会はとても見ごたえのあるものとなっています。ただ、教育がなされていても、先生は全員がいいとは言えず、そのへんはどこもいっしょではないかと思います。
習い事がたくさんできることや、しつけ面でも相談にのってくださり、この園にしたことに特に不満はありません。食事も悪くはないですが、他に見学にいった園の食事がすばらしかったため、上には上があるのかもしれません。 -
方針・理念方針や理念といったことを強く感じることはなかったですが、在籍した人の考えなども尊重してもらえると思います。
-
先生やさいい先生が子供に人気ですが、教育理念などにそってきちんと指導して下さる先生などもおられ、数人の先生がクラスを担当するため、過不足を補えるように思いました。
-
保育・教育内容警報が出た場合も預かってもらえるところが非常に助かります。、また習い事もさせてもらえるため、そういった点がよかったと思いました。
-
施設・セキュリティ園庭が少し小さいですが、少し離れた畑などで作物を植えたりもしています。用務員のおじさんと男性の園長が入り口に立ってお迎えや見送りをしており、
セキュリティは良いと思います。 -
アクセス・立地駅から近いので、電車で通勤するご家庭には便利だと思います。うちは車通勤のため、駐車スペースが少し少ないことが不便だと感じていました。
保育園について-
父母会の内容園で行ってることや、園児の様子など、親が知りたいことをいろいろ説明してくれます。親が役割を持つこともないので、働いている親には助かります。
-
イベント運動会や生活発表会はかなり練習し、見ごたえがあります。上のクラスになるにつれて大変ですが、子供も楽しく練習しています。ただ、夕涼み会がなくなってしまったことがとても残念です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由設備や習い事など、のびのびの公立ではなく、最初から私立にいかそうと思っていました。ここが家から近く、立地的にもよかったため、ここに決めました。
投稿者ID:170010
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の外観、内部、給食、習い事など充実しています。英会話も外国人の先生でしっかりした発音で子供が勉強出来ているのでいつも楽しみにしていました。
【方針・理念】
教育方針、理念などはあまりわからなかったのですが基本である挨拶はしっかりしていました。
【先生】
一人一人の個性をしっかりみてくれていたと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
色んな習い事ができる保育園でいいのですが、子どもにとって中々ハードな時もあるので評価は3にしました。
【方針・理念】
色んな経験をさせてくれる保育園です。
先生方もコモンセンスの資格みたいなものをとっているみたいなのでいいと思います。
【先生】
ベテランの先生は何人かいるものの、新しく来た先生の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
忠岡町立忠岡保育所
(大阪府・公立)
春木カトリック幼稚園
(大阪府・私立)
岸和田市立城北保育所
(大阪府・公立)
認定こども園ピープル大芝チャイルドスクール
(大阪府・私立)
忠岡町立東忠岡保育所
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> チューリップ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細