みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> きらり保育園 >> 口コミ
きらり保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がのびのび過ごせる園だと感じてます。設備も新しく、駅からも近く先生達も雰囲気がよいです。カブを育てたり、カブトムシを育てたりもしており子供は喜んでます
-
方針・理念幼保連携型になり、子供の教育のため、英語や体操の時間があり充実してるのがいいです。
-
先生困った時はよく助けていただいてます。子供同士のトラブルも中に入ってきちんとお話してくれるので安心です
-
保育・教育内容夏はプールや夏祭りなどの行事、秋は運動会、冬はクリスマス発表会などがあり、練習もきちんとしてくれるので、当日が楽しみです
-
施設・セキュリティ建て替えで園が綺麗になり、床暖房、トイレの便座も温かくなる、エレベーターがあるなど充実しており、園のセキュリティーも1年ごとに暗証番号がかわるのでいいです。
-
アクセス・立地駅から徒歩1分と近く、スーパーも近くにあり立地がすごくいいので、入るのに倍率が高いです
保育園について-
父母会の内容3ヶ月に1回ぐらいの集まりです。時間も1時間程度で負担もそんなに大きくないかとかんじてます
-
イベントいろんなイベントが年間通してありますが、土曜日にイベントがあるので助かってます!
-
保育時間延長は20時まであります。18時半から45分間で200円。20時までだと400円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から1番近い保育園で、駅までも近いため。幼保連携型になり、園も建て替えたばかりで綺麗だから
投稿者ID:9309071人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価安心して子供を預けられる保育園です。 すごく優しい先生ばかりで、ハズレがないです。 学校行事も多く、子供も楽しく通えています。 服装などの自由度が高く、あまり縛りがありません。 年に何度か普段の様子を見れる機会がありました。
-
方針・理念毎月の目標が園からのお便りで伝えられます。 食育にも力を入れていて、じゃがいも堀やイチゴ狩など楽しく学べます。
-
先生同じ学年の中にクラス分けがあるので、小さい年齢のクラスは 少人数クラスなので、先生の目が行き届いて良い。
-
保育・教育内容夏場は毎日プールがあるのが、良かった。 工作をすることが多い印象です。自分達で考える力がつくので、非常に良いと思う。
保育園について-
父母会の内容5月の授業参観の後にクラス会があり、 同じクラスの父母同士で顔合わせがありました。
-
イベント毎月、全学年合同で誕生日会があります。 自分の子供の誕生月には、親も参加できるよう になっています。また、その日は 希望すれば 子供達と一緒に給食も食べる事ができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近く、また保育時間が長いので選びました。駅から近いのも 選んだ理由の一つです。
投稿者ID:475419 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子供がのびのびと過ごせる園です。兄弟2人通わせていますが、どちらの子も保育園も先生も大好きです。行事や普段の生活についても先生方が働く親の立場に立って考えてくださり、助けていただいて感謝しかありません。自然と触れ合う機会や英会話の授業なども設定されています。
-
方針・理念子供たち個性を活かしながら日々の保育に取り組んでもらえています。縦割りクラスでのクッキングの時間があり、年齢に関係なくみんな仲良しです。
-
先生明るく子供が大好きな様子が伝わる先生方ばかりです。若い先生も多い印象です。そのせいか少し頼りなさを感じてしまう時もありますが、一生懸命子供にも親にも接してくださりありがたく感じています。
-
保育・教育内容英会話、体育の時間が設けられてはいますが、教育を中心に。と考えている方には少し時間が少なく感じるかもしれません。
-
施設・セキュリティ門を常に施錠するなど対策はとられていますが、駅前の交通量が多い場所にあり人通りも多いため絶対に安全かといえばそうではないと思います。園自体の老朽化も多少感じられます。
-
アクセス・立地駅前にあるため電車通勤の方には非常に便利です。駐車場、駐輪場もあるので車や自転車での送迎も可能です。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会が行事にあわせて年2回開催されています。
-
イベント春に遠足、夏に盆踊り大会、秋に運動会、冬に発表会と作品展があります。 その他にも季節ごとの味覚狩りや人形劇観劇なども開催されています。
-
保育時間開所時間は7時~18時です。それ以降は延長保育となり、軽食が出ます。 基本的には事前連絡となりますが、緊急時には当日連絡でも対応していただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも駅からも近いのが決め手でした。他に見学をしていなかったので不安ではありましたが、とても良い園でこちらに選んで良かったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほぼ全員が公立小学校へ進学したため。
投稿者ID:530859 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもがわるいことをしたときはしっかり怒ってくださり指導してくれます。園庭は適度の広さで子供たちはたのしくすごしています。
-
方針・理念こどもの社会性をみにつけるために社会見学で消防署なのにいってくださります。そこはとても重要だと思います。
-
先生毎朝、元気で明るく挨拶をしてくださいます。幅広い年齢層の先生がいますので、子供にあった対応をしてくださいます。
-
保育・教育内容延長保育は19時までしてくださいますので助かります。夏休みや冬休みも預けれるのですごく助かりますよ。
-
施設・セキュリティ門が電子錠でロックがかかるようになっていますが、朝夕はたくさんの保護者がでいりするので空きっぱなしの時があるので心配です。
-
アクセス・立地大阪狭山市駅から徒歩2分ほどのとこなので電車通勤の人にはとても便利の良い立地だと思います。近くにスーパーもありますので買い物もできます。
保育園について-
父母会の内容担任の先生から話
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い保育園だからです。
投稿者ID:157486 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても信頼できる保育園です。雰囲気もよく、子どもたち同士仲良く遊んでいるみたいです。イベントも沢山あるので親としても楽しみがいっぱいです。
-
方針・理念いろんな行事を行っており、たくさんの物事に触れる機会がたくさんあり、感受性を大事にしている。
-
先生先生はみなさん愛想よく、どんな小さな出来事でもきちんと報告してくれて、安心できます。
-
保育・教育内容晴れの日はもちろん、外で遊べる気候や天気の時は極力園庭で遊ばせており、とても楽しそうにしています。
-
施設・セキュリティ暗証番号付きのロックをかけているので安心していますが、園庭周りの柵が大人であれば乗り越えられそうなので、そこだけ心配ですが、今まで侵入された事がないので大丈夫かなと思っています。
-
アクセス・立地駅からも近く、家からも近いので、急なお迎えや朝遅れて行くことも煩わしい事がありません。
保育園について-
父母会の内容なにかの行事のときに自己紹介をしたり、家での状況を伝えてたりしています。
-
イベント運動会、制作発表会、夏祭り等、たくさんのイベントがあり、毎回子どもたちは楽しみししています。親も参加できることもあるのでとても楽しいです。
-
保育時間7時過ぎから預けている家庭もあり、夜も8時くらいまで可能なのでとても助かっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由親戚が通っていた時にとてもいい感じだったので、絶対にここにしようと決めました。
投稿者ID:622977
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府大阪狭山市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、きらり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「きらり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> きらり保育園 >> 口コミ