みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園第2きんもくせい保育園 >> 口コミ
認定こども園第2きんもくせい保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価小規模なので、保育園の先生たちが担任、担任じゃない関係なく生徒を認識している園です。安心して預けられます
-
方針・理念少人数なので一人一人と向き合っていて、どの先生も子供のことをわかっていて理解してくれている
-
先生明るい先生もいれば落ち着いている先生もいて、どの状況においても
頼れる先生が存在している -
保育・教育内容園内遊びもお外遊びもいいバランスでしてくれていて、いろいろな経験をさせてもらえている
-
施設・セキュリティ少し古いので、セキュリティの面では少し心配ですが、再来年移転するので問題はないかと思う
-
アクセス・立地駅の近くなのでおくりむかえもしやすく、車通りもそこまで多い道ではないので散歩なども安心して行けてると思う
保育園について-
父母会の内容父母会はないと思う
参加したことはありません -
イベントイベントごとの行事や運動会や発表会など、子供の成長が楽しめる行事を定期的に用意してくれています
-
保育時間開所時間は7時30分~
18時30分以降が延長料金がかかる
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さが決めて
あとは、他の保育園は抽選で外れたので通ったこの園に通っています -
試験内容入園試験はありませんでした
-
試験対策なかった
投稿者ID:953872 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価規模が小さいため、どの先生も園児全員の顔と名前を覚えてくれており、親の顔まで覚えてくれています。英語や体育教室、食育などもしてくれています。また、緑豊かな中に園があるので、のびのびと子供を預けられる雰囲気です。
-
方針・理念各子供の成長や段階に合わせて保育してくれているなと感じることがありました。自立を促すお手伝いもしてくれ、たくさん子供たちに話しかけてくれているなと感じます。お迎えの時にその日の様子を教えてもらえるのは親としてもありがたいです。
-
先生どの先生も優しく、的確にアドバイスをくれます。規模が小さい保育園のため、全員の先生が違う学年の子供のことも覚えてくれており、必ず名前でしっかりと子供のことを呼んで見てくれています。
-
保育・教育内容英語や体育教室、食育などを取り入れてくれています。しかし、規模が小さい保育園のため、放課後有料で習い事としての英語等の時間がないのは残念です。
保育園について-
父母会の内容父母会は特にありません。係活動などもなく、ほかの親御さんと関わる機会はお迎えの時に会うか、保育園の行事で会うか程度です。
-
イベント運動会や各種季節の催し物をしっかりと保育園でしてくれています。月1回必ずお誕生日会もあり、その次に生まれた子供達をみんなでお祝いしてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一次選考で希望の保育園に入れず、入れる場所を探し、送り迎えができると判断したためこの園に決めました。
投稿者ID:455675
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府交野市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園第2きんもくせい保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園第2きんもくせい保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園第2きんもくせい保育園 >> 口コミ