みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わかばこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
見極めてください
2017年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度のはじめは先生の表情が終始曇りがち、日々のようすの報告は毎日あるわけではなく、少し不安に感じました。
年度後半からはにこにこして表情が明るくなり帰り際に毎回話しかけてくれるようになりました。
しかし、子供は半年以上、毎朝泣き続け、連絡ノートにはどの先生からも毎回同じコメントのみ、対応に不安がありました。 -
方針・理念自立に向けて、指導されているなぁと思いましたが、プロとしては少し雑だなと感じるときもありました。
-
先生年度の最初は、フォローがきちんとされているのか、不安になりました。ベテランを、感じる先生より、若さを感じる先生の方が多かったです。
-
保育・教育内容午前は散歩に連れていってくださり、しっかり歩いて結構遠くまで行っているようです。午後からは園庭で遊んでいますが、2才~年長さんまでがひとつの園庭で遊ぶので、縦交流があり、楽しそうでした。
-
施設・セキュリティロックがかかっています。
-
アクセス・立地市役所横ということもあり、なにかと便利でした。
保育園について-
父母会の内容不明
-
イベント遠足、お芋掘り、運動会、保育参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かった。
投稿者ID:337520
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供にたいしての先生の対応はとてもいいですし子供も保育園が楽しいようで毎日進んで行っています!!災害時の対応も的確ではやいです!!
【方針・理念】
運動会や遠足いろんな行事があり年齢に合わせていろんな取り組みをされていると思います。年少はスイミングが始まるので運動能力向上を期待しています。
【先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園私部保育園
(大阪府・私立)
交野市立第3認定こども園
(大阪府・公立)
認定こども園交野保育園
(大阪府・私立)
認定こども園第2きんもくせい保育園
(大阪府・私立)
交野市立第1認定こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> わかばこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細