みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 星田こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
厳しい、親に対する負担が大きい。
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ティッシュやハンドウォシュなどを定期的に保護者から徴収していた。園の勝手な事情で休園になったこともあった。それが市で問題になり、途中でなくなったが、昔ながらの慣習が残っているところもある。
-
方針・理念挨拶やお片付けなどのしつけが厳しい。ティッシュなどを無駄遣いしないようにいちいち使っていいかお伺いをたてなければならない。
-
先生先生の入れ替わりが激しい。時代遅れの年寄りの先生や学校を卒業したての先生を人数合わせに無理やり使っている印象。
-
保育・教育内容以前はお祭りやお泊まり会が充実していたが、先生の人数が足りない、安全を保証できないなどの理由で次々となくなっていった。
-
施設・セキュリティ門扉は開けたら入り放題。垣根も低く、すぐに乗り越えられる。警備員はいないので、安全ではない。
-
アクセス・立地駅からは10分ほど。車で来る人が多いが、駐車場が遠く、少ないため、そこらじゅうに路駐してトラブルになっていた。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり、無理やりやらされていたが、それも問題になり、途中でなくなった。
-
イベントお祭りやお泊まり会があったが、先生の手が足りない、安全を保証できないなどの理由でかなり縮小された。
-
保育時間日曜日は預かってもらえない。夜遅くも預かってもらえない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かった。校舎が立て直したばかりできれいだった。それだけ。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由それが普通。
投稿者ID:678063
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1学年1クラスだけの園ですので、園長始め どの先生も子どもの名前を覚えていてくださり とても家族的な園です。
【方針・理念】
話をしっかり聴ける子どもを育むという方針のもと 時には厳しくしっかりした教育を行っておられます。
【先生】
先生方はどの方も一生懸命に温かい保育をしてくださいます。ただ、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
悪くない、決して悪くないけど、もし今、入園を選べるなら妙見の方かも。校舎がオシャレで新しい、先生方もやる気に満ち溢れている。
【方針・理念】
どちらかと言うと、教育や躾に重心を置いている印象。のびのびと言うより、きっちり。この令和の時代に乾布摩擦まであるなど、少々古い感じ。
【先生】
いい先生は...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 星田こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細