みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園西信達くねあ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびとしています
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からも近いし、とても行きやすいです。 小学校もとなりにあって、みんなそこへいくのもあり、安心です。
-
方針・理念となりに園庭がなく、歩いて毎日園庭にかわる場所まで行っている。 新しい遊具ではないです。
-
先生親身になってくれる先生があまりいない印象で、そこは残念です。お迎え時の伝達が少なめ。
-
保育・教育内容とてもじゅうじつしていて満足しています。 英会話や、スイミング、お茶などいい経験になります
-
施設・セキュリティ入り口にカメラがあり、だれでもいつでもはいれるという状況ではないので、安心できる。
-
アクセス・立地駅から近いので、行きやすいです。となりに小学校があり、交番もあるので、安心できる。
保育園について-
イベント発表会などいろいろなイベントはあります。
-
保育時間延長保育できます。仕事かざんぎょうになったとき、利用してる
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いというのがとくにおおきい。小学校がとなりにありべんり
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由みんなもちあがりなので
感染症対策としてやっていることしょうどくや、ますくなど、てっていされているとおもわれます。投稿者ID:758116
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
習い事をたくさん経験させてくれます。 年少からは体育系。 年中年長からはスイミング、英語。 年長のみ茶道など。 習い事だけじゃなく地引網体験や田植え、季節の野菜を使ったクッキングなどもしてくれます。 各部屋にジアイーノがあったり衛生面もしっかりしています。 ただ園庭が小さく、小さいクラスの子たちは園...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
4歳児からスイミング、体育たくましい、英語の授業、5歳児クラスになると茶道の授業もしてくれます。茶道のお作法を覚えて家でやってくれるのですが、とてもかわいくて、私も知らないことばかりなので感心して見ています。
【方針・理念】
たくましい子ども
しなやかな子ども
育ちあう子ども
という、めざす...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
泉南市立なるにっこ認定こども園
(大阪府・公立)
ひかりこども園
(大阪府・私立)
たるいこども園
(大阪府・私立)
認定こども園信達こども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園こだま保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園西信達くねあ >> 口コミ >> 口コミ詳細