みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園善根寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
園庭の広いのびのび過ごせる保育園
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価このあたりの地域の保育園の中では一番園庭が広い保育園だと思います。
広々してるので子供たちの外遊びものびのびできますし、遊具も豊富です。 -
方針・理念こどもたちをのびのびと元気に育てるようにされているので、好奇心を大事にしながら友達との付き合い方を学んできています。
-
先生先生は比較的若い女性の先生が多いです。元気で明るい先生方で毎日お迎えに行くと今日の子供の様子を事細かに教えてくださるとても信頼できる先生方です。
-
保育・教育内容延長保育は19:00まで最大で預かってくれます。土曜日は希望者のみの利用で15:00までとなってます。
-
施設・セキュリティこちらの園では朝夕の送迎時間には警備員さんが門の前にいてらっしゃるので、車の出入りにも気を配って安全に配慮してくださってます。
-
アクセス・立地東大阪市の中では一番端っこになるので、ほとんどの子供達が近くの孔舎衙小学校進学してくので友達とはながい付き合いになります。
保育園について-
父母会の内容父母会というほどの行事はありませんが、運動会、夏祭りくらいでしか父母会での行事はありません
-
イベント夏にはサマープレーデーという夏祭りがあります。秋には運動会があり、年長さんにはお泊り保育があります。ほかにはみかん狩り、お別れ遠足、クリスマス会、生活発表会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から徒歩で5分だったからです。
投稿者ID:1692201人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
このあたりの地域の保育園の中では一番園庭が広い保育園だと思います。
広々してるので子供たちの外遊びものびのびできますし、遊具も豊富です。
【方針・理念】
こどもたちをのびのびと元気に育てるようにされているので、好奇心を大事にしながら友達との付き合い方を学んできています。
【先生】
先生は比較的...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
担任の先生方はとても親切ですし、園の設備はキレイです。
ただ、話し方が少しキツくて、偉そうな方もいます。
【方針・理念】
のびのび元気いっぱいの子どもたち。年中裸足保育で、だんだん体も強くなります。
【先生】
担任の先生は、毎日の園での様子をしっかり教えてくれます。
比較的若い先生が多いです...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園第2聖心保育園
(大阪府・私立)
若竹こども園
(大阪府・私立)
認定こども園石切山手幼稚園
(大阪府・私立)
あすなろこども園
(大阪府・私立)
認定こども園住道こども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園善根寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細