みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 菊水幼保こども園第一 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
伝統のある、よい園です。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって指導にばらつきがあり、良い先生にあたるとラッキーでが、キツイ先生にあたると子供が先生の機嫌をうかがっているのがとても感じられ、残念でした。
-
方針・理念音楽や、体操、ダンスに力を入れていて皆で作り上げるということを学べるのはとても良かったと感謝しています。
-
先生イライラしているのが非常に伝わることがありました。陰から様子を伺いましたが本当に先生により当たり外れがはっきりしています。
-
保育・教育内容教育方針や、待遇がガラリと変わったので、これからますます良くなっていくのかなぁ?と期待を込めました。しかし
保育所組と、幼稚園組が一緒となってから人付き合いも難しいとお母さんから愚痴を聞いています。
保育園について-
父母会の内容働いてるご両親が多く、父母会というものはなかったと思います。
発表会の前になると衣装決めなどで園に集まる頻度は多くなっていました。 -
イベント大きなホールを借りての音楽会、お遊戯会、の他、運動会、親子遠足、作品展が大きな行事としてありました。
作品展では、バザーや、各クラス出店があり、賑やかでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供を連れて様子を見に見学に行かせてもらった時に対応くださった先生とのお話が良かったのと、
他に希望していた保育所は、定員オーバーで入れなかったからです。 -
試験内容取り組みがらあったのかなかったのか、内容も忘れてしまいました。
-
試験対策シチダチャイルドアカデミーに行ってましたが、試験の為にという記憶はありません。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:459875
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
音楽活動が盛んな園です。 歌、ダンスが大好きな子どもはいつも楽しかったなど言っています。親参加の行事も結構あったりします
【方針・理念】
音楽に力を入れていて、ギター、鍵盤ハーモニカ、太鼓、ハーモニカとたくさん使用していて教育に熱心です。
【先生】
担任ではない先生にもすぐに覚えてもらい子どもた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生によって指導にばらつきがあり、良い先生にあたるとラッキーでが、キツイ先生にあたると子供が先生の機嫌をうかがっているのがとても感じられ、残念でした。
【方針・理念】
音楽や、体操、ダンスに力を入れていて皆で作り上げるということを学べるのはとても良かったと感謝しています。
【先生】
イライラして...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 菊水幼保こども園第一 >> 口コミ >> 口コミ詳細