みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  惣社保育園   >>  口コミ

惣社保育園
(そうしゃほいくえん)

大阪府 藤井寺市 土師ノ里駅 / 私立 / 認可保育園

惣社保育園 口コミ

★★★★☆4.47
(4) 大阪府保育園ランキング 533 / 1632園中
並び替え
41-4件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2021年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      前述もしましたが、子どもは体育指導が好きなようです。 その日は基本的に体操服での登園となっており、意気揚々と着替えて行きます。 生活発表会や運動会は現在縮小傾向ですが、何とか開催しようと試行錯誤してくださっています。
    • 方針・理念
      先生方は皆協力して子ども達を見て下さっているように感じます。 行事にも力を入れてくださっており、コロナ禍で中止となったり、縮小という形になったりはしますが、出来る限り尽くしてくださっていると思います。
    • 先生
      ベテランの方、新卒の方混在ですが、皆プロ意識を持ってやってくださっているように思います。
    • 保育・教育内容
      本や紙芝居の読み聞かせ、遊具や玩具を使っての遊びを始め、特定の曜日には外部から体育指導の先生を招いての教室があるようで、子どもも大変楽しみにしています。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広すぎず狭すぎず。セキリティはやや弱い気がしています。 ただ、園の入り口の自動扉は皆登園するとロックが掛けてくださるので、変質者の侵入はないかと思います。
    • アクセス・立地
      自宅と駅までの道中(やや外れにはなりますが)で探していました。最初は違う園を考えていたのですが、特に希望の順番に拘っていなかったので、こちらに通う事となりました。 園の雰囲気は伸び伸びと穏やかでこちらの園で良かったと思っています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観はコロナ禍中で中止が続いています。 私自身は参加した事がないのですが、妻が参加した際には簡単な自己紹介と子どもの特徴等を話したと言っておりました。
    • イベント
      運動会で親子競技などがあります。基本は給食が出るのですが、年に一度お弁当の日というものがあります。夏にはプール(ビニールプール)もあり、そういった日常の写真も業者を介して販売してくださいます。
    • 保育時間
      保育の時間については以下の通りです。 平常保育 午前8時30分~午後4時30分 長時間保育 午前7時30分~午後6時30分 有料延長保育 午前7時00分~午前7時30分 午後6時30分~午後7時30分
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      前述にもありますが、自宅~駅の間で探しており、最初は別の園を見学していました。 希望する園の名前を書いた際、見学した所以外の惣社保育園も書いたところ、こちらに決まりました。結果駐車場の関係もあり、こちらで良かったと思います。
    • 試験内容
      入園試験はありません。
    • 試験対策
      試験はありません。
    投稿者ID:755747
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      環境もよく、ほのぼのしており、先生も皆さん目が行き届いとおり、毎日とても楽しく通っています。行事もとても段取り良く、楽しいです。
    • 方針・理念
      教育方針に対して、先生達にブレを感じません。何か芯になるものをそれぞれ皆さんしっかり持ってらっしゃいます。
    • 先生
      先生は皆さんいつも笑顔で明るく挨拶してくださるし、子供に対しては寛容で優しいです。何より子供が好きというのが伝わってきます。
    • 保育・教育内容
      月に一回英会話、週に一回体操の時間があり、とても楽しく参加しています。お相撲さんや音楽団、消防士さんが来られるのもいつも楽しみにしています。
    • 施設・セキュリティ
      登園時間以外はオートロックで、鍵がかかっており、セキュリティにも配慮されています。
    • アクセス・立地
      自宅から自転車で5分、最寄り駅から徒歩10分、とても通いやすい保育園だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回、参観の後にあります。自己紹介や、最近の子供達の様子を聞いたり、今後の行事日程等確認します。
    • イベント
      イベントは、夏祭り、運動会、発表会、作品展があります。ほぼ保育園で準備してくださるので、いつも楽しく参加しています。
    • 保育時間
      8時半から18時半迄。延長すると最大7時から19時半迄預けられます。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      環境が良いのと先生のお人柄が決めてでした。入園できて本当によかったです。
    進路に関して
    • 進学先
      未定
    投稿者ID:532903
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      教室には清潔感があり、庭園もあり、プールも大きいです。 小さな畑があり、芋掘りなど定期的にやってくれています。 年間を通して他の園よりも行事が多く、(保護者は参加しないものでお店やさんごっこや、お化け屋敷、すいか割りなどなど)子どもはとても喜んでいます。 先生によって少しクラスの雰囲気が変わる印象があります。 担任以外の他の先生もみんな園児の名前を覚えていて、声かけしてくれます。 布団は週に一度持ち帰り、布おむつは毎日持ち帰りなので慣れるまでは大変ですが、経済的ではあるのかなと思います。
    • 方針・理念
      自分のことは自分でできるようにと取り組んでくれています。 自分で脱ぎ着する、服をたたむ。 食べ終わったあと食器を重ねる。など、 家では教えてないことを当たり前にやろうとするようになりました。
    • 先生
      先生によって少し差があるように感じていますが、基本的にはみんな温かく、子どもも嫌がることなく楽しそうに通えています。
    • 保育・教育内容
      粘土やお絵かき、楽器遊び、体操、ダンス、晴れた日には散歩などしていることが多いです。 母の日や父のは、七夕などのイベントに合わせて子供たちが制作しています。
    • 施設・セキュリティ
      お迎えカードなどはないのでセキュリティは少し不安です。先生たちは保護者の顔をしっかり覚えていらっしゃいますし、いつもと違う人がお迎えに行く場合は連絡することとなっています。
    • アクセス・立地
      駅から少し歩きますが歩ける範囲です。 2キロ以上離れている人は希望を出すと、車でも送迎可能です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に2回参観があります。その後懇親会があり、自己紹介をしたりテーマに沿って話し合いをします。イヤイヤ期の関わり方や工夫していることなどテーマにあがりました。
    • イベント
      夏祭りや、お化け屋敷、運動会、お店やさんごっの、生活発表会、クリスマス会、作品展があります。 運動会や発表会は保護者も参加します。夏祭りは仕事の人は通常保育、休める人は参加する形です。甚平を着てヨーヨー釣りや手作りのボール落としなど、とても楽しげなイベントです。
    • 保育時間
      今は時短なので9時半ー16時で預かっていただいています。 時間を過ぎると一回500円かかりました。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      見学に行った時の雰囲気が良かったことが決め手でした。 たくさん絵本が置いてあったり、大きなホールがあるのも好印象でした。
    • 試験内容
      試験はありませんが、入学の前に先生と会ってお話する時間がありました。 できていること、気になることなどチェックシートに基づいて話すものでした。
    投稿者ID:529724
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      先生がしっかり見て下さっていますし、園庭遊びやプール、畑での収穫など、自然に触れたり外遊びの機会も多く満足しています。
    • 方針・理念
      子どもたちの自立にしっかり力を入れてくださってると思います。 そのためになかよし保育と言う、縦割りで過ごす時間を設けていらっしゃいます。
    • 先生
      若い先生やベテランの先生がほどよく配置されていて、保護者への伝達もすごくしっかりしていて満足しています。
    • 保育・教育内容
      月に1回英語の学習や科学遊びがあったり、消防署への見学があったり、防災訓練などもしっかりしていて、とても安心です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保育参観のあとにクラスの保護者懇談会があります。
    • イベント
      遠足、お泊まり保育、運動会、生活発表会など様々なイベントがあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      建物自体も綺麗でしっかりしていますし、先生方もしっかり見て下さるので、ここにしたいと思いました。 給食もその場で手作りされており、園内に畑があり、季節ごとのお野菜や果物を収穫も出来、クッキングなどもあり、食育に力を入れているところも魅力的でした。
    投稿者ID:475963
    この口コミは参考になりましたか?

41-4件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

大阪府藤井寺市の評判が良い保育園

惣社保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、惣社保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
惣社保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  大阪府の保育園   >>  惣社保育園   >>  口コミ

大阪府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

藤井寺市立第五保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 藤井寺市 土師ノ里駅
ピヨピヨ共同保育所
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 藤井寺市 土師ノ里駅
藤井寺市立道明寺こども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
公立 / 藤井寺市 土師ノ里駅