みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園たかいし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
きづきあい、たすけあい
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価総合的に見れば良い園だとおもいます。自然もおおく、eventもあり、子どもたちに良い環境だと思います
-
方針・理念子供の自主性を大事に見守る保育を重要視しており良いと思いました。先生たちも元気で好感がもてます。
-
先生先生は明るい人がおおく、良い印象ですが、いつも忙しそうにしているのが気になります
-
保育・教育内容誕生日会や年行事も多く、子供の交流も盛んですが、平日行事もあり共働き家庭にはきつい
-
施設・セキュリティ園庭は広く、外で遊ぶのを楽しく感じてくれている様です。セキュリティはカメラ付きインターホンはあり、まぁ普通です
-
アクセス・立地アクセスは家から遠いですが車で送り迎えできるので、何とかという感じです。立地は良いと思います、
保育園について-
父母会の内容父母会といった集まりはありません。友達の親以外は基本送迎のときに合う人しか知らない
-
イベント以前はお泊り保育があったようだが今はなくて残念。今年はイベント自体中止が多いので残念
-
保育時間幼稚園は九時から13時までです。1日300円で延長保育てきます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姪っ子か行っていて、良い園だと言っていたので自分の子供もそこに決めました。
投稿者ID:830612
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園舎自体は新しくはなさそうですが、かわいく楽しそうにしてあり、総合的には雰囲気がいい保育園です。先生達もよく声をかけてくれたり、なによりこどもが楽しく通ってくれる事が嬉しいです。
【方針・理念】
こどもに無理させず、のびのび育ててくれていると思います。小さい時にいっぱい先生達にいっぱい関わってもら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園には機嫌よく行ってくれていて先生方も、よく気がついてくれる反面、全然気がつかない先生もいるように思う。 1年間のイベントも毎年同じ所…少しは変えてほしいものです。
【方針・理念】
教育には熱心だと思う。 よく新しい、オモチャや絵本が入ってきたり園庭には遊具が増えていたりで子供達が飽きないように工...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園南海愛児園
(大阪府・私立)
泉大津市立かみじょう認定こども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園羽衣保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園東羽衣こども園
(大阪府・私立)
認定こども園清高幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園たかいし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細