みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東羽衣こども園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園東羽衣こども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価沢山のお友達ができましたし、そのまま小学校に上がる子も沢山いたので、園での思い出はとても良いものとなりました。
-
方針・理念園全体がアットホームな感じで、先生方がとても良くしてくれました。また、保護者の方たちもいい人ばかりで、とても助けられたりしました。
-
先生楽しくて明るい先生方が多くて、男の先生も何人か在籍していて、安心して子供を預けていました。
-
保育・教育内容早い段階から、教育の方にも力を入れていて、言葉や文字など早く書けたり理解できるようになりました。
-
施設・セキュリティ門の前に警備員のおじいさんがいましたが、何かあった時に対応できるのか心配でした。
-
アクセス・立地結構路地の中にあり、狭い道を通ってこなければこれない子供も沢山いて、怖いなと思う事がありました。
保育園について-
父母会の内容子供たちのすぐそばで見学することができました。また、一緒に保護者も参加したり、とても楽しかったです。
-
イベント運動会などは日頃の頑張りを見るいい機会なので、とても良かったです。
-
保育時間仕事で急に遅れる時も、すぐに対応してくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校区に家があったので、そのまま園から友達と一緒に上がれるようにしたかったからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家の地区の小学校区だからです。
投稿者ID:636844 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価安心して子供を預けることができてます。毎日子供が楽しく通えているので親としては何も言うことはありません。
-
方針・理念子ども自身で考える力をしっかりのばしてくれます。また随所に小学校に繋がるような教育を行ってくれます。
-
先生細かなところまで見ていただき優しく良い先生ばかりです。個性も豊かで子供も毎日楽しそうです。
-
保育・教育内容毎日趣向を凝らした催しを実施頂いてます。礼儀作法もきちんと教えて頂いて助かります。
-
施設・セキュリティ遊具も多く警備の方も常駐してくださってます。周辺も静かな環境ですので安心して預けることができます。
-
アクセス・立地少し道幅が狭い車通りもある道路に面していますが概ね良い環境で安心して預けることが出来ます。
保育園について-
父母会の内容特に行われていないと思います。申し訳ございませんがよくわかりません。
-
イベント運動会、夏祭り、プール、生活発表会、クリスマス会、誕生会など
-
保育時間開園時間は7時台からです。詳しい時間はわからないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて環境も良く評判の保育園でしたのでこちらを選ばせて頂きました。
投稿者ID:587695 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がたがよく声をかけてくれ、にこやかなので、疲れていてもがんばったなぁ、また頑張れるとかんじる。なにより、子どもが園のことが大好きと言っていた
-
方針・理念外遊びの時間もたくさん取り入れてくれ、3歳児より体育指導音楽指導が週一回ある。また、おみせやさんごっこや、縦割りで過ごす時間もあり、それぞれの学年の垣根を越えて過ごすなど
-
先生担任でない先生も子どもの名前はもちろん、特徴など覚えていてくれ声をかけてくれる。にこやかに挨拶してくれる
-
保育・教育内容小学校に向けて、4歳児後半から午睡がなくなり、文字やそれにちなんだ活動、または自由に遊ぶ時間もたくさん保証してくれている
-
施設・セキュリティ朝は門の前におじさんが立っていてくれ、子どもたくさんちの安全や、自転車、車の誘導をしてくれる
-
アクセス・立地駅からは少し遠いが、市の真ん中あたりに位置していて、どの校区からも登園しやすい。
保育園について-
父母会の内容一年に一度役員決めがあるが、年長さんの時以外はとくに何もすることがなく、集まることもない。
-
イベント運動会、発表かいはもちろん焼き芋パーティーや、クッキング、大きくなれば少し遠出の散歩などしてくらていた
-
保育時間月から土曜日まで、7時から19時 必要に応じて、21時までお願いでき、夕食もお願いできる
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い支援センターの職員さんがいい感じなので入園した。はいってよかった
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由地域の小学校に半数が同じ小学校で安心して通わせられた
投稿者ID:626765 -
- 保護者 / 2014年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供も楽しそうに通っていて、保育時間も長く良かったです。
イベントも楽しかったです。
ただ先生の入れ替わりが多い感じでした。 -
方針・理念子供の自主性を重視し、いろいろと面倒を見てくれました。
イベント事にもとても熱心で、先生たちの頑張りが感じられる園です。 -
先生先生は女性が多いですが、皆さん熱心です。
若い先生が多いですが、入れ替わりがはげしいです。 -
保育・教育内容勉強は私立ほどではないですが、少しはあります。
長期休暇中も保育があるので助かります。 -
施設・セキュリティ入り口には人がいて、見守りをしてくれています。
保育中は、機械警備もあるので、セキュリティー対策もあります。 -
アクセス・立地住宅街にあり、自宅からも近かったので良かったです。
公園も近くにあり、遊びに行ってました。
保育園について-
父母会の内容園のイベント後や、定期的に懇談会もあります。
-
イベント運動会や夏祭りなどのイベントがあり、先生たちの準備がすごいありがたかったです。
-
保育時間時間は7時から21時までです。
料金は忘れました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの距離が決めてでした。
保育時間も長く、こちらの希望と一致しました。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:859498
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府高石市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園東羽衣こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園東羽衣こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東羽衣こども園 >> 口コミ