みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園とりかいひがし遊育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
遊び学びを大事にする園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びこみの時間、縦割り保育で異年齢交流、英語や運動専門の先生が来て下さるなど、メリハリのある時間の使い方だと思います
-
方針・理念自然や伝統行事との豊かなふれあい、と方針にあり、季節の行事ごとに色々なイベントがあります(豆まき、七夕、ハロウィーン等)
-
先生どの先生も気になること等なんでも話せますし、小さなケガ等も全て報告して下さいますこの2年で、新しく園を増やされたので、大好きだった先生が異動されたのは残念でしたが…
-
保育・教育内容20時までの延長保育をされているのは珍しいのではないかと思います英語はオーストラリアの先生がこられます運動着も年長時に市内でサッカーの大会があり、大会を目指してボール遊び等から初めてくださいます
-
施設・セキュリティ園自体は小さいながらも建て替えたばかりで新しく綺麗です普段はオートロックですが、登降園時は玄関に先生が立っておられます
-
アクセス・立地バス停などの公共交通機関からは遠いので、自転車、自動車は必須ですが、駐車場はありません(駐輪場はあります)
保育園について-
父母会の内容4月に担任、園長からの方針説明があります10~12月頃にクラスごとに園児含めてのお楽しみ会もあります
-
イベント4月に親子遠足があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場が近く、待機なく入れた為
投稿者ID:137722
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長はイマイチだが、園で働く先生の多くは子供たちに親身で色々なことを体験させてくれようとしていて好感が持てる。 ただ先生の入れ替えが最近多い…
【方針・理念】
遊びを大事にしていて、イベント事も子供たちが充分楽しめるか、などをきちんと考えて行っているように感じる。
【先生】
明るく元気な先生が多...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園とりかい遊育園
(大阪府・私立)
認定こども園柱本保育園こども未来学舎
(大阪府・私立)
認定こども園おとのは学園
(大阪府・私立)
茨木市立認定こども園水尾幼稚園
(大阪府・公立)
認定こども園くるみ敬愛保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園とりかいひがし遊育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細