みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> めぐみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
近所なら、選択してもいいかも
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生次第になりますが、子供たちは、楽しく過ごせていたようです。イベントもそこそこあるのと、他に比べて運動会などのイベントも、比較的撮影しやすい環境でした。
-
方針・理念大きい組では、運動に力を入れていて、外部から先生を呼んでいますが、一時期、運動会の組体操で園児に対して求め過ぎで問題になりました。それからは、問題はなくなってると思います。
-
先生ベテランが幅を聞かせているので、新人の先生が中々、残らないようです。挨拶は、あります。
-
保育・教育内容基本的には、小さい時から、トイレの練習や、運動、散歩等もあり、おおきくれば、鉛筆の練習もあります。
-
施設・セキュリティ入口は、朝の登園時は、先生がいます。時間外では、門が閉まっていて、ロックを、インターホンで解除してもらいます。また、裏にはアパートなどで囲まれているため、容易には入れないです。
-
アクセス・立地公園がすぐ、向かいにあり、そこで遊んでいます。また、小学校も近いので、近所に住んでいれば、友達もできやすいかと思います。ただ、駐車場が無く、車通りは多いので、そこは、不便です。
保育園について-
父母会の内容特に無かったです。年長だけ、親の代表者を2名選んで、卒園までの実行委員になります。
-
イベント運動会と劇、歌の御披露目があります。また、えんそくと年に何回かは、消防車がきたり、動物とのふれあいもあります
-
保育時間基本は、8時半から17時で、早朝は、8時、延長は19時までだったと思います。土曜日もありますが、日曜日は休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由単純に、家から近いので選びました。それ以外は、特にメリットはないです。
-
試験内容ありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近所だから
投稿者ID:545346
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
結構外で遊ばせてくれてます。事細かい報告してくれます。ちょっとぶつけた、怪我した程度の事でも。安心できます。
【方針・理念】
方針自体は把握していなくて、何とも言えません。のびのびさせて貰っているのでいいかとは思います。子供も楽しそう。
【先生】
挨拶はしてくれます。良い先生はいてますが、気分屋...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生次第になりますが、子供たちは、楽しく過ごせていたようです。イベントもそこそこあるのと、他に比べて運動会などのイベントも、比較的撮影しやすい環境でした。
【方針・理念】
大きい組では、運動に力を入れていて、外部から先生を呼んでいますが、一時期、運動会の組体操で園児に対して求め過ぎで問題になりまし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> めぐみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細