みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> つばさ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
イベント事が多い保育園です。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育はしっかりしてると思いますが、やはり、先生の子どもや親への好き嫌いが見えるとこがある。公立の保育園ではないので、写真代など、少し高めかと思います。正直、他の園に入れなくて、でも、仕事に行けないのは困るので…と、いった感じでした。園内は、そんなに古くないので、綺麗だと思います。
-
方針・理念子供達に、田植えなどの体験などをさせてもらえたのは良かったと思う。わりとイベント事が多かったように思います。
-
先生先生は、ベテランの先生も、若い先生も、頼りないなと思う先生はいなかったと思います。よく、コロコロ先生が変わっていたような…
-
保育・教育内容年長時には、小学校へ向けての、読み書きや、下のクラスの子のお世話など、ステップアップ出来る環境を作ってくれたりします。
保育園について-
父母会の内容父母会などはなく、イベント事も、先生が主導になって行ってくれるので、わざわざ仕事を休むという事はなく、助かりました。
-
イベント保育参観や、給食参観、園外保育や、生活発表会、運動会、お泊り保育、夏祭りなど、割とイベント事が多かったような気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由急に仕事を始める事になり、唯一入れたのが、ここで、ちょうど、新しく出来た園だったりと、色々なタイミングが重なったという感じです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:458650
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
長年通っているので安心感がある。概ね問題ないし、人手不足はどこも同じ。男性の先生もいて個人的には満足している
【方針・理念】
長年通っているので慣れているのが一番あります。ほどよくバランスがいい園だと思います
【先生】
バランスが悪い場合があります。人不足でいい先生はどすぐに辞めてしまうのが心配...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保育はしっかりしてると思いますが、やはり、先生の子どもや親への好き嫌いが見えるとこがある。公立の保育園ではないので、写真代など、少し高めかと思います。正直、他の園に入れなくて、でも、仕事に行けないのは困るので…と、いった感じでした。園内は、そんなに古くないので、綺麗だと思います。
【方針・理念】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> つばさ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細