みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 常照寺隣保館保育園 >> 口コミ
常照寺隣保館保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価いわゆる昔ながらの保育園です。教育方針や設備は標準ですが先生方の雰囲気はとてもいいと思います。親としても安心感があります。
-
方針・理念製作に力を入れておられ、毎週絵や作品を作って展示してくださってます。 園内でピアノ教室やサッカークラブ、英語があり、希望者は参加することができます。
-
先生明るくシャキシャキした先生が多く、子供をよく見てくださるので安心して預けることができます。パートの先生も合わせるとかなりの人数の先生がいます。
-
保育・教育内容お散歩月数回あるかどうかで少ないイメージ。余暇時間は沢山のおもちゃでざっくばらんに遊んでいます。年少からは月に一度英語に触れる時間もあります。
-
施設・セキュリティ入り口はICカードがないと入れないので、セキュリティはまぁまぁかなと。
-
アクセス・立地村の中の狭い路地を進んだ所にあるので車はギリギリ一台通れる道幅です。保育園利用者向けに導線が作られているので、意外とスムーズに送り迎えできてます。
保育園について-
父母会の内容年に数回行われますが、今はコロナ渦のためあまり機能していません。
-
イベント運動、遠足、他園との交流、地域との交流などありますが、これもコロナ渦のためほぼ中止です。
-
保育時間開所時間は7時~19時。7時~7時30分、18時30分~19時は延長保育時間。休日保育はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私の仕事場に近かったため。保育内容などは調べずに候補に入れました。後悔はとくにありません。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒、手洗いの徹底。2歳以上はマスク着用。外遊び中は外してるようです。投稿者ID:799831 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見た目重視で内情は…という印象。
制服はロベルタ。習い事充実。
現場の先生たちは割と熱心な人が多い。
反面、
先生が美味しくないというほど、給食の質が低く、量も少ない。
園長が子供を大事に思っていないことを節々に感じる。
園での怪我が他園に比べて多い、子供も出入りする物置が危険を感じるほど煩雑など、安全面は軽視されている。
-
方針・理念習い事は充実していて、サッカー、ピアノ、英語、工作などオプションで受けられる。
絵画指導は年中組から全員受けられ、絵のレベルは高い。
運動会、音楽発表会等にリソースを割いている。
園として方針は対外的なものに力を入れる、という印象。 -
先生大量退職が数年前にあり、ベテランが減り、
若手が自己流で育った感じで質は低下した。
挨拶等はちゃんとしてもらえる。
現場は熱心だが、管理側に問題があると入園すぐから感じており、
卒園までに確信に変わった。 -
保育・教育内容歌、制作、楽器、運動などが積極的に取り入れられており、
先生方がカリキュラムをよく考えて組んでいるのが分かる。
保育園について-
父母会の内容1人につき在園中1回は役員。
年長での役員は負担が大きく、園と揉める保護者もいた。
年長以外は、年に2.3回行事の手伝いをするだけなので、
大した負担ではない。 -
イベント大きなイベントは、運動会と音楽会(劇と合唱、合奏)。
担任によって出来栄えがかなり変わるが、凄い時は凄い。 -
保育時間延長を使えば7時から19時まで。
ただ長時間預けている人は少ない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学時はとてもよい園に見えた。
-
試験内容認可保育園のため、市が決定する。
-
試験対策なし
投稿者ID:5106271人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こちらの保育園は、先生のうるりかわりが、わりとはげしい保育園ですが、いろいろな行事にはたいへんがんばっておられます先生もおります
-
方針・理念方針は、色々とありますが、私としましては、もう少し保護者の立場を考えていただきたいと思います
-
先生こちらの保育園は、けっこうよい先生もおられますが、こせいの強いせんせいもおられますので保護者はそれがしんぱいです
-
保育・教育内容保育内容はしっかりしているとおもうのですが、いろいろな行事ごとをもうすこし保護者のたちばになり考えてほしいです
-
施設・セキュリティこちらの保育園ではセキュリテイはけっこうしっかりしてると思います、しらない方のお迎えでは必ず保護者にでんはがあります
-
アクセス・立地アクセスはしょうしょう道がせまいので、保護者同士の車がたいめんし、送り迎えが多少時間が掛かることもあります
保育園について-
父母会の内容こちらはございません
-
イベント運動会は場所がいつも異なります
入園に関して-
保育園を選んだ理由こちらはべつにありません
投稿者ID:2816501人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府箕面市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、常照寺隣保館保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「常照寺隣保館保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 常照寺隣保館保育園 >> 口コミ