みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ひかりGreenWell >> 口コミ
認定こども園ひかりGreenWell 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然に囲まれていてのびのび過ごせる園です。
先生はどの先生も子どものことをよくみてくれて、子どもは毎日楽しく過ごしています。 -
方針・理念信頼、愛情、誠実という理念で教育してくれています。
実際にどの先生からも子どもたちへの愛情を感じることができます。 -
先生先生たちはどの先生も身だしなみもきちんとされていて、いつも笑顔で挨拶してくれるのでとても好感を持てます。
-
保育・教育内容年少クラスから、週に1回ずつ体育と英語の授業があるようです。
現在2歳児クラスですが、体を使う遊びや手先を使う取り組みなど、様々な取り組みをしてくれています。
保育園について-
父母会の内容もともと保育園で働いている保護者が多いということで、父母会はありません。行事ごとにお手伝いできる保護者を募っています。働いている保護者は助かっています。
-
イベント園の行事は大きいものが、運動会、七夕、ハロウィン、クリスマス、音楽発表会などです。園長先生が外国の方ということもあり、ハロウィンとクリスマスはとても盛り上がり、季節を感じられます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由親子教室からお世話になり、先生たちの雰囲気もすごく良かったので通わせたいと思っていました。それに、私自身の出身園ということも安心できる理由のひとつでした。
投稿者ID:456619 -
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価みんな協調性を持てる園です。
先生は朝から子供達に本を読んであげたり、外で遊んでからのプールだったり、お絵描きなどをしたりしているみたいです。 -
方針・理念園長先生が外国人というところがすごく印象深くて、建物の作り方、教育などがところどころ外国の教育があると聞いています。
-
先生先生は元気な人が多くて、毎朝笑顔で明るく挨拶してくれます。
子供が、病気かもしれない時はすぐに連絡くれるのがすごく安心しました。 -
保育・教育内容教育の内容は、まだ2歳なのであまりわからないですが、子供にとって何が最善の選択かを自分で見いださしているような気もします。
保育園について-
父母会の内容父母会は自由な感じなイメージがありました。
-
イベント園のイベントは3歳?5歳までの子供達が中心となって頑張っている気はしました^_^
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いというのが一つと、私の嫁がその園の卒園者だということが理由になります。
投稿者ID:459464 -
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価建物が新しく木の温もりが感じられる。 先生方の連携が取れている。 臨機応変に対応してくださるので気軽に相談できる。
-
方針・理念食育のため、給食室がガラス張りで見えるので子どもが喜ぶ。 ダメなことはダメときちんと教えていただけるのでありがたい。 ハロウィーンやクリスマスにも力を入れておられて本格的。
-
先生良いこと悪いことの区別、普段の生活における必要なこと(着替え、トイレ、給食の食べ方など)を丁寧に教えてくださる。 お友達とお友達との間にも入ってくださりスムーズにやりとりができる。
-
保育・教育内容行事や参観などにも力を入れておられて、園児も保護者も楽しめる。 音楽保育や体育保育、地域のボランティアの方の絵本の読み聞かせなどが毎月ある。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。 個別の懇談会があります。
-
イベント6月に体育館での運動会があり、午前中だけで段取りよく終わるのでスムーズです。 参観は9・2月にあり、未満児は9月は窓の隙間から、2月は保育に入ります。 制作発表は冬にあり、先生方が1つ1つ説明してくださいます。 どれもとても楽しいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由建物の清潔さと木の温もり、先生方の優しさ、話しやすさ。 自然に囲まれた園舎。
投稿者ID:471338 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子供はのびのびとしてくれているみたいで、楽しく通っているようです。親にも協力的でとても助かっています。
-
方針・理念自然に囲まれたのびのびした環境である。
園長先生が外国の方なので、普段から英語に親しみがもてる。 -
先生明るい先生が多い印象です。
絵本の読み聞かせなども見ていてすばらしいです。
子供、保護者に対しても丁寧に対応していただいています。 -
保育・教育内容園長先生が外国の方なので、普段から英語に接する機会が多いと思います。
曜日によって、英語、体育など決まっています。 -
施設・セキュリティ施設は充実していますが、セキュリティは1番送迎が多い時間は誰でも門を開けて入れる状態なので心配です。
-
アクセス・立地周りには緑が多く、公園もたくさんあります。
農園も歩いて行ける距離にあるので、
いちご狩りや芋掘りなど楽しんでいます。
保育園について-
父母会の内容PTAがないので、特別にはありません。助かります。
-
イベントハロウィンパーティが1番盛り上がるイベントです。
-
保育時間7時半から18時半まで。
延長は19時半まで。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い事が初めの理由でしたが、
とても良かったので3人目まで通わせています。
投稿者ID:589093 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供をのびのびと遊ばしてくれる保育園です。2015年に建て替えされ、調理室の様子も子供目線で見れるので、毎日子供が楽しみに覗いています。子育てについても気軽に相談できる雰囲気もあります。ハロウィンイベント前には園舎の飾りがハロウィン仕様になって、遊び心があります。
-
方針・理念子供がのびのび遊べる雰囲気です。園長がカナダ人で英語の授業や体操など、幼稚園に負けない教育を受ける機会があります。
-
先生毎朝挨拶してくれます。ほぼ全員の先生が私の子どもの名前を覚えてくれており、嬉しいです。
-
保育・教育内容園長による英語教育や体操、音楽の授業を取り入れており、幼稚園に負けない教育内容となっているようです。ただ、水泳は園には遊ぶような広さしかないプールなので、水泳は外部に通う必要はあるようです。
-
施設・セキュリティ10時から16時までオートロックがかかっているので、対策はされています。防犯カメラもついています。
-
アクセス・立地光明池の運動場近くにあるので、緑は多いです。改装で駐車場の台数も10台くらいと多くなり、便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会はないと聞いています。
-
イベント毎年年長でお泊まり保育があります。その他は運動会、ハロウィンイベント、生活発表会、3歳児から芋掘りがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由空きがここしかなかったので、入園しました。自宅からは遠いのですが、明るい雰囲気なので、気に入っています。
投稿者ID:296062 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緑に囲まれた環境の良いこども園です。
天然木材で建て替えられ、とても綺麗です。
子どもものびのびと過ごしています。 -
方針・理念園長が外国の方なので、比較的自由に、かつルールもしっかりした教育方針にかんじます。
英語の授業もあり、有り難いです。 -
先生若い先生が多いように感じますが、厳しく、かつ自由にさせていただいているとおもう。
-
保育・教育内容英語、体育、音楽授業がある。
子ども達も楽しんで授業に取り組めているようにおもう。
保育園について-
父母会の内容父母会は特になく、PTAもない。
-
イベント園長が外国の方なので、ハロウィンは特に盛り上がって楽しい
-
保育時間基本時間はし7時半から18時半まで。
19時半まで
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:451650 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価PTAがないのは働いている親にとって助かります。
子供も自由にのびのび楽しくすごしています。
自然の木材で作られた良い環境の保育園です -
方針・理念園長が外国の方なので英語の授業がある
行事は少ない気がするので、もう少し増えて欲しい -
先生厳しいとには厳しく、若い先生が多い印象がある。
若い先生でもこどもにしっかり向き合ってくれている。 -
保育・教育内容充実しているとおもいます。
園長ご外国の方なので、英語の授業があるのはうれしいです。
保育園について-
父母会の内容父母会は特になし。
参観くらいです。 -
イベント園長が外国の方なので、クリスマス、ハロウィンには特に盛り上がって保護者もたのしい
-
保育時間7時半から18時半が、基本の時間でそれ以降は19時半まで延長料金がかかる
入園に関して-
保育園を選んだ理由周りに緑が多くて良い環境である。
規則がとくに厳しくなくて助かる -
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:451538 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境が良い。園も建て替えて綺麗。先生方も、頑張ってくれている。保護者の役員等の集まりが無いのが助かる。
-
方針・理念信頼、愛情、誠実の理念。
しっかり愛情を注いでくれる。クレームには、すぐに対応していると思われる。 -
先生年齢層は、若い先生からベテランの先生までいらっしゃる。
園長先生は、外国の方なので、英語がペラペラです。 -
保育・教育内容創作、年中からは英語、音楽、体育が始まり、年長ではひらがなの勉強も入ります。
年中より、毎日朝と夕方には外遊びがあり、
未満児もお天気をみつつ、お散歩や園庭遊びで体力をつけてくれる。
夏には、プールも毎日実施。水を怖がる子には、無理強いはせず、気が乗ってきたら対応してくれます。
保育園について-
父母会の内容特に無い。
卒園時に、できる人が声を掛けて 茶話会等の企画を立てたくらいです。 -
イベント音楽発表会に力をいれており、毎年イベントホールを貸しきって発表会をします。
春には運動会、参観日は春・秋と2日間に渡りしてくれる。やることもそれぞれ違います。
年長では、お泊まり保育、遠足は、親子ではなく、子供たちだけで行っています。
春のイチゴ狩りのみ、親子参加です。 -
保育時間7時30~19時30まで。
延長保育は、18時30~
時間にチャイムがなります。
延長の子供のおやつとジュースがでます。(ちょっとしたもの)
入園に関して-
試験内容無し。
-
試験対策特に無い。
投稿者ID:448804
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府和泉市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園ひかりGreenWellの総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園ひかりGreenWellはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ひかりGreenWell >> 口コミ