みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 天美北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子どもと保護者に寄り添う保育園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価どの先生も優しく、この保育園に入園できて良かったと思います。下の子を出産するのに二ヶ月以上入院したとき、退院後のお楽しみ会では担任の先生、主任の先生、他の先生、園長先生まで大丈夫ですか?等声掛けをしていただきました。毎月の誕生日会では先生が出し物をしたり、しているようです。お歌や絵本等の内容を子供が覚えてよくお話してくれます。
-
方針・理念個々の個性を大切にしています。また英語、体操等のクラブ活動もあります。子供が収穫した野菜で給食を作っていただけたりしています。
-
先生一人一人に寄り添ってくださっています。迎えに行くと、今日の様子などお伝えしてくださいます。こちらが心配していることなども良く見てくれています。常に保護者に寄り添って頂け、お時間をとってもらって話を聞いてくれたりもしてくださいました。
-
保育・教育内容一年の中で前期と後期があります。後期は11月からです。1.2歳児は月例の近い子を混合で前期になり、後期からは1歳児クラス、2歳児クラスに分かれます。この混合クラスの取り組みは、他の保育園にはない取組だと思います。
-
施設・セキュリティ毎日、朝晩警備員の方が立っています。また防犯カメラもあります。車での通園もできます。第一駐車場、第二駐車場とあります。(許可証がある人のみ使えます)園庭も畑もあります。収穫も行ったりしているようです。また園の中にはホールもあります。園はとてもきれいです。
-
アクセス・立地駅からは近くはありません。ただ、そのぶん広々とした保育園だと思います。近くに大型商業施設ができるのでこれから交通量は増えそうです。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど、今こんなことをしていますなどの話があります。ただ今年は一度もこの状況下でありません。
-
イベント夕涼み会があります。親が交代で担当したりしますが、とても楽しいです。運動会は近くの小学校を借りて行います。運動会ではその競技での優先エリアもあり、見やすいです。
-
保育時間開園時間が朝早くから20時までしています。休日はしてませんが、土曜日も自分の病院のため等で13時までなら預かっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いこと。園庭と畑があり、のびのび色々過ごすことができることが、決め手でした。先生たちも明るく、優しそうだったので。実際に入園して、まさにその通りでした。
投稿者ID:671696
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
今年はコロナでイベントは減りましたが毎年、先生同士が協力して1ヶ月に2回お誕生日会とあと1つイベントするので子供たちは楽しみにしてます
【方針・理念】
1クラスに先生が3人から5人体制なので子供達の教育と危なくないように自立心を育ててるのか良いと思います。他の保育園は見学したことはあまりないですが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
イベントなども多く子供も楽しみにしているので助かります。祝日仕事はあるが園は休みなのでそこはすごく苦労してしまいます。
【方針・理念】
子どもたちのことを考えてくれており、子供の特徴ごとに接してくれているので安心できます。
【先生】
先生は皆さん物腰柔らかく子どもたちのことを考えてくれており安心...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 天美北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細