みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 新堂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
愛情いっぱいで接してくれます。
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価赤ちゃんクラスは、服装は自由で、制作時にスモックを着用ですが、年少組からブレザーの制服、体操服、スモックとなります。着替えが多くなりますがメリハリ、切り替えがしっかりできて良いと思います。
-
方針・理念子ども一人一人を大切に豊かな人間性の育成、という理念に基づいて、一人一人に添った接し方をしてくださります。
-
先生クラスが違ってもほとんどの先生は園児1人1人の名前を覚えていて、挨拶してくださいます。
叱る時もしっかり叱ってくださいますが、いじわるな(そんなことしてたら~なっちゃうよ、といった)叱り方をしないので、安心してお任せできます。
いつでも会うとニコニコ笑顔で迎えてくださり、子どもも園の雰囲気が大好きなようです。 -
保育・教育内容年少組になると、週に1度、リズム、体操、英語の学習時間があります。
外部から専門の先生が来られ、いつもの保育の先生とは違うので、シャキッと取り組む園児達の様子がうかがえます。
本格的な習い事とは違いますが、それぞれの興味や得意の足がかりとしてはよいと思います。
保育園について-
父母会の内容父母の負担が少ない園で、父母会などはありません。
-
イベント季節毎のおひな祭り、夏祭りや運動会、クリスマス会に加えて
毎月誕生日会があります。
年少~遠足があり、年長組になるとお泊まり保育(琵琶湖)などもあります。 -
保育時間早朝:7時~8時30分
平日通常:8時30分~16時30分
おのこり:16時30分~18時
延長(有料)18時~19時(土曜日は18時30分迄)
延長時は30毎に150円だったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から比較的近いから。見学したときの先生の対応、園の雰囲気がよかったから。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:449892
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地も建物も、先生方も教育方針もなんら問題はございません。それどころか、とても良くしていただいて、毎月あるお誕生日会や季節のイベントにも力を入れて下さり、保護者側の意見もよく聞いてくださいます
【方針・理念】
生活面の他に、スポーツ芸術、英語など多方面の分野にわたって行き届いている。特に年長時の運...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 新堂保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細