みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 池田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
あまり関与しなかった人間の感想
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園として判断できる範囲では、普通かと思われる。立地も、地域住民であればそれなりの道なので、苦ではなかった。
-
方針・理念あまり教育熱心に思える先生が見当たらない。関与する事が薄かったためかもしれない。
-
先生おなじく、熱心に指導している先生がよくわからなかった。もっと関与していれば違ったかも。
-
保育・教育内容同じく、教育内容についてよくわかってない。保育園なので、預けるのがメインになっていた。
-
施設・セキュリティ普段と違う人が行くのであれば、事前に連絡するなど、普通にセキュリティはされていた。
-
アクセス・立地駅から遠い、園を出てすぐの道は歩道と車道が分かれてない等、立地は良いとは言えない。
保育園について-
父母会の内容父兄会にはほとんど行ってない。行っても発言しなかった。逆を言えば時間を取られずに済む。
-
イベント運動会やお泊り等、以前はあったがコロナでどうなっているかは不明。
-
保育時間延長には結構厳しいので、迎えはやや早めに行く事をお勧めします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、幼稚園には入れられないので、空いていた園に決めた。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
感染症対策としてやっていることコロナが始まった時には、園に居なかったので、採っている対策は不明。投稿者ID:687822
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外部の専門講師を招いての習い事など、カリキュラムの多い保育園です。しかし、「できる子」を育てているというよりは「楽しむ子」を育てているという印象で、のびのびした子が多いように感じます。保育園所持の畑を使って野菜の種まきから収穫、そして給食で提供されるところまでを体験できるなど、多様な体験活動ができま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保育園として判断できる範囲では、普通かと思われる。立地も、地域住民であればそれなりの道なので、苦ではなかった。
【方針・理念】
あまり教育熱心に思える先生が見当たらない。関与する事が薄かったためかもしれない。
【先生】
おなじく、熱心に指導している先生がよくわからなかった。もっと関与していれば違...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 池田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細