みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひねのこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
かなり思いやりがあるこども園です。
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供本人も、私たち親としても、非常に満足度が高いこども園です。楽しい行事たくさんあって、時により厳しい指導もありますが、それも子供の成長にしっかり結びついてます。
-
方針・理念赤ちゃんクラスから年長クラスまで、すべての対応はとてもよかったです。
どの先生も教育に熱心の方で、6年缶安心して子供を預けることができました。 -
先生子供がやる気ないときに、なぜやる気ないのか?理由を聞いてくれます、そしてこうしたほうがいい!とかしっかり子供と向き合って話をしてくれたり、親にもちゃんとフィードバックしてくれるところ、本当にありがたいです。
-
保育・教育内容楽しいイベントたくさんあります。春の遠足、夏の夕涼み会、秋の鼓笛、冬の生活発表会、等々、子供がどれも楽しく参加してます。
-
施設・セキュリティ最初はやや狭い印象でしたが、実際通ってみて、きれいな廊下、明るい教室、いつも季節花をきれいに飾ってる玄関、子供達が大好きなところです。
-
アクセス・立地家から近いです。駅からも近いです。車の出入り口も広々として、危ないこと一度も感じたことありません。
保育園について-
父母会の内容父母会は聞いたことありません。本当に働く親に優しいこども園だと思います。運動会やお遊戯会は基本的に土日に設定してくれます。
-
イベント春の遠足、夏の水遊び、夕涼み会(年長さんになったら、お泊り保育)秋の遠足、給食参観、運動会、(年長さんになったら鼓笛大会)冬のクリスマス会、生活発表会、楽しいイベント盛り沢山あります。
-
保育時間うちはたまたま仕事が土日休みなので、休日の保育にお願いしたことありませんが、延長保育に関して、朝七時から夕方七時まできちんとみてくれているので、大変助かってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由泉佐野市にある私立保育園(今はこども園になっているところが多い)、ほぼほぼ全部見学させて頂きました。見学の時、どのお子さんもみんな楽しそうに生き生きしている姿を見受けて、実際役所の担当者さんもここは毎年人気がありますよと教えてくれて、入園させて頂きました。(ただ、かなり人気のため、とにかく前もって申請したほうがいいですよ)
進路に関して-
進学先市内の公立小学校に進学する予定です。実際、8~9割のお友達、同じ小学校に行く予定。
投稿者ID:7261062人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供本人も、私たち親としても、非常に満足度が高いこども園です。楽しい行事たくさんあって、時により厳しい指導もありますが、それも子供の成長にしっかり結びついてます。
【方針・理念】
赤ちゃんクラスから年長クラスまで、すべての対応はとてもよかったです。
どの先生も教育に熱心の方で、6年缶安心して子供を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもが楽しく通っているので良いのですが、ベテランの先生から嫌味に感じることを言われたり、先生たちの仲があんまり良くないと感じたりすることがあります。
【方針・理念】
鼓笛は厳しいですが、子どもがたくましく育つので良いと思います。行事も熱心で子どもは楽しんでいます。
【先生】
他の子どもの持ち物...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園上之郷保育園
(大阪府・私立)
あおいこども園
(大阪府・私立)
認定こども園なかよし保育園
(大阪府・私立)
認定こども園下瓦屋保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園さくらこども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> ひねのこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細